
オンラインゲームに夢中の旦那。完全にぐちです。帰宅が遅いため、23時…
オンラインゲームに夢中の旦那。
完全にぐちです。すみません。
帰宅が遅いため、23時ごろからイヤホンをつけてゲーム三昧です。たまに起きて待っていても、なに?なんで起きてるの?と冷たい態度をとられます。
旦那の仕事は昼からの出勤なので、ゲームは5,6時頃まで続き、わたしが起きる30分前に布団にはいる生活です。
休みの前の日も同じ生活なので、わたしと子供は旦那が起きてくるのを昼過ぎまで待って、やっと行動し始めます。(最近はかってに子供とでかけることも多々あります)
言えば早く起きます。でも言わなきゃ起きないのっておかしくない?子供と遊ぶ時間がない!とか言う割りには、やってることおかしいから!!!!
自分の時間、大切にしすぎではないですか?と、突っ込みたいけど、喧嘩になるのがわかってるのでいいたくない。もう面倒臭い!
気持ちを落ち着かせるのに必死です😅
- みい(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

みみ
イヤホンつけてくれるだけ羨ましいです😂
ゲームにYouTube、音を出して2時、3時、寝落ちするまでやってます。
リビングからいびきが聞こえてきたら私が消しに行きます。
朝も起きません。うちも朝遅い出勤、職場もゆるゆるなので毎回遅刻です。
仕事の日も休みの日も言っても起きません。
喧嘩になるのめんどくさいですよね💦
みい
音だしてはきついですね😭
ここまで自分のやりたいことを我慢できない人って、あきれますよね、、、
こっちが我慢するしかないのかなーって思うけど、イライラは増していきます😅