
母親が地元である北海道に帰ってしまいます。こんなにも寂しくて泣いて…
母親が地元である北海道に帰ってしまいます。
こんなにも寂しくて泣いてしまう私はただの甘ったれなんでしょうか。。
両親は高校のときに離婚。
高校時代を母親と、その後結婚するまで父親と暮らしていました。
私は2人と仲良く、母親は娘が産まれてからは週に1度遊びに来てくれていました。
うざったいな~と思うことがあっても、何かあったときに相談するのも頼るのも実の母親でした。
そんな母親が急に北海道に帰ってしまうと。
一生の別れではないけど、中々会えなくなってしまうのがとても寂しいです。
こんなんで自分の娘がいつか家を出ていく時はどうなってしまうんだろう。笑
旦那にはこんな気持ちばかばかしいと思われそうで話せません。
それでもやっぱり寂しいなぁ。。
はぁ。どうやって気持ちを切り替えよう
- ぷーーころ(9歳)
コメント

さんちゃん
私沖縄に住んでて地元が北海道なんですけど
里帰りで帰ってくる前に母が沖縄に
遊びに来てくれたんですけど
見送りの時に空港でボロボロ泣いてましたよー笑
しかも旦那のお母さんが家に泊まりに来てて
旦那のお母さんが帰るときですら
泣いてました\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/笑
甘ったれなんかじゃないです( ¨̮ )
ぷーーころさんが甘ったれなら
私ほんと甘ったれどころじゃないですよ笑
思いっきり泣いた後は
普通の生活をしっかりして
後は美味しいもの食べてーとか
次会えるの楽しみにして
なんとか気持ち保ってました( ¨̮ )笑
ぷーーころ
こんなぼやきの投稿に回答してくださってありがとうございます(;o;)
書いたことですこーしすっきりして、さえさんの回答見てまたボロ泣きし、なんだか少し救われました。
北海道と沖縄も中々遠いですね(;-;)
次会えるのを楽しみに、こちらからも行けるように節約頑張ろうと思いました!笑
やっぱり寂しいものは寂しいですよね。
明日19時頃出発 なんですが、今日会ったし、娘もいて時間も時間なんで迷っていたんですが、やっぱり見送りに行ってきます!
私もボロ泣きだろうけど!笑
ありがとうこざいます(T.T)
さんちゃん
寂しいのに我慢なんか出来ないですよー(>_<)
手荷物検査して中に入っていっちゃう姿が
もう本当に苦手でボロボロですが
見送らないのも寂しくて、、、
お子さんいて大変だと思いますが
ぜひ行ってあげてください( ¨̮ )
ぷーーころ
行かないと後悔しそうですよね(;-;)
ああー、その光景想像しただけで泣けてきます。笑
さえさんもお身体大切にしてください💓
里帰りを楽しみですね\(^^)/