
コメント

きゃりぃ
うちも一緒です😭
毎日毎日戦争でドッと疲れます…
朝少し早めに起こして
グズグズするのわかってるので
家出る30分前くらいから
保育園行くよーって言って
泣き止むのを待ちます😣
待つのもしんどいですが…
あまりお菓子や物で吊るのは
したくないので…
いつかイヤイヤも終わりがくるだろうと思って
無で待機してます😂

アルタナ
うちも同じです!
朝は保育園行きたくない
夕方は帰りたくない
夜は歯磨きしたくない
と日中離れている間以外ものすごく疲れます。
うちは幸い大好きな先生がいるので「○○先生今日はいるかなー?」
「今日はお外にお散歩行くのかなー?」など息子にプラスのイメージを与えたりしています
それでも無理な時は強制です。
早くイヤイヤ期終わって欲しいですよね。
コロナの事もありストレス重複してしんどいですがお互いスムーズに行く日が1日でも早くくることを願ってます😌
-
まのの
わかります!離れている時間以外、疲れることだらけですよね、、笑
なるほどです!プラスのイメージですね💓
うちの子も好きな先生いるので、明日試してみます!
ありがとうございます🤣- 11月30日

忍
三輪車を買ったり歩いたり、、、自転車がない時は本当に苦労しました、、、。
お気に入りのおもちゃなど手に持たせて帰りに〇〇買ってあげるね。など、、、無限の作戦で通ってました。
-
まのの
お気に入りのおもちゃ持たすと、保育園着いて離さなくなったりしませんか?🥺
- 11月30日
-
忍
先生が気をそらすのが上手ですし友達もいますし大丈夫です!
- 12月1日
-
まのの
返信ありがとうございます!
ためしてみます😍💓- 12月1日

はじめてのママリ
保育園は来年からなので試したわけじゃないですが。
前の日の保育園の帰り道や寝る前に、「明日は保育園で何して遊ぶの?」「明日は○○で遊ぶんだよね、楽しみだね」って話しておいて、当日ギャーンってなったら、「今日○○で遊ぶんだったよね、早く行かなきゃ」とか言って誘うとすんなり行く
って育児書に書いてたかYouTubeでみたかしました😁
曖昧ですみません😅
-
まのの
なるほどです!!
前日からの仕込みが大事ですね😂💓
やってみます☺️💓
ありがとうございます!- 11月30日

みき
誰と一緒に行く?ぽぽちゃん?アンパンマン ?クマさん?って話しかけてます。イヤ!と言わせない質問をして誘導するとうまくいく事が多いです。結局色々な物を車に持ち込んでやっと出かけますが💦
-
まのの
なるほどです!!💓
車に持ち込んで、保育園に着いたときは、持っていく!!とかってなりませんか??🧐💓- 11月30日
-
みき
意外となりませんよ。😊
持っていきたいって言ったら、お友達が欲しいって言ったらどうする?お友達にあげてもいいなら持って行ってもいいよ〜って言います。
私の姉が保育士ですが、パジャマ姿でも何持ってでもそのまま連れてくれば良いのに〜って言ってましたよ。- 12月1日
-
みき
私の姉が良く使っていた方法ですが、手の甲にアンパンマン をペンで描いてご機嫌とっていました。とっても簡単でいい方法だなぁと思います。
- 12月1日
-
まのの
お友達がほしいって言ったらどうする?あげてもいい?って、効果ありそうです!!使ったことなかった声かけです💓
アンパンマンを手に描くのも、とてもいいアイデアですね!うちの子、絶対喜びます😭
ありがとうございます😭💓- 12月1日

ママリ
皆さんのコメント読んで、同じだー!と共感しました💦やっぱり2歳はそういう時期なんですね🥶今から朝が憂鬱です💦
おもちゃでまだ遊びたい、1人で洋服着たい、毎日理由は変わりますがイヤイヤしてます😱イヤイヤがMAXになると話してわかってもらえる感じではないので、大好きなアンパンマンの描いてあるポケットティッシュを持たせたり、娘の洋服や靴を代わりに着るフリしたりすると、自分でやる!とさっさと行動してくれたりします…
ほんと毎日試行錯誤です。もうしばらく頑張りましょう😂😂😂
-
まのの
なるほどです💓ママが代わりに着るふりしたり、良さそうですね!!自分でやりたい!ってゆう気持ちを起こさせると、行動してくれそうです!明日試してみます🥰ありがとうございます、
- 11月30日

mi
ウチも同じですよー😂
とりあえず機嫌損ねないように選択肢を出して決めてもらいながら朝の準備しますが、ダメな時は何やってもダメなので無理矢理やって車に詰め込み連れて行きます笑
機嫌悪い時でも保育園に行けばニコニコ遊んでるらしいのでまあ泣いててもいっかーって感じですね笑
あとは保育園頑張ったらお風呂入った後にグミ食べようねーとかモノで釣ると喜んでいきます🤔
-
まのの
機嫌損ねると、終わりですよね😂笑
そうなんですよね。保育園行けば楽しそうなのですが、家出るまでが戦争です😭
ダメなときは無理矢理ですよね?!おんなじ感じで安心しました☺️💓- 11月30日

flower
イヤイヤ期大変ですよね😱😱
なだめるのも時間かかるし言ってもダメな時は
ほぼ絆創膏で乗り切りました✨
キャラクターの絆創膏を1枚だけ足とか好きなところに貼らせるとアンパンマンと一緒♫とか喜んでやる気パワーが出るそうです👏
今日は何にする〜?って言ったらルンルンで選んで貼ってよし!行こう🏃♂️てな感じでした⭐️
いまは第一次反抗期?が来ててパワーUPしてます🤣💪
-
まのの
絆創膏!!それいいですね💓
うちの子もアンパンマンが好きなので、やってみます😊💕ありがとうございます!- 11月30日
まのの
どっと疲れますよね、、
待ってて、泣き止んでくれますか?😭
私も時間に余裕を持って、保育園行こー!と言うのですが、結局イヤイヤがおさまらず、時間がなくなり強制的に抱えて出発することが多いです😓
終わりが来るまで頑張るしかないですね😭💓コメントありがとうございました!!🥰