
お子さんと一緒にお風呂に入れている方へ、スキンケアのタイミングや商品について教えてください。
ひとりでお子さんをお風呂に入れているという方に質問です。
お肌のスキンケア、ヘアケアはどのタイミングでしてますか?
きちんとケアできてますか?
2人の子を入れているのですが、2人を脱衣場で待たせ、私が洗う、上の子を洗う、上の子を湯船に入れて見守りつつ下の子を洗う、3人で湯船につかる、私と下の子が出て、下の子をバスローブに包み私がササっと着替える。←このタイミングで化粧水だけ軽くしてます。その後、上の子を湯船から出し2人の着替えやスキンケアをしてます。そして上の子の髪の毛を乾かし、私の髪の毛を乾かし、再び化粧水と乳液をするという感じです。
全身乾燥肌で、寒くなり乾燥が目立ってきたのですが、顔も乾燥しやすくなったし、体はなかなかケアするタイミングがわかりません。
皆さん、どうしてますか?どのタイミングでスキンケアをしてますか?
あとオススメのスキンケア商品等ありましたら教えてもらいたいです!
- あーちゃん(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

a...
オールインワンとたまにパック位でやり忘れる日も多々あります💦

忍
娘を拭いて保湿して頭にタオルを巻いてからしっっかりスキンケアしてます。10分ほど。
それからバスローブのまま娘のドライヤーをして自分の事をしてます
-
あーちゃん
ありがとうございます!
バスローブでスキンケアしたりしてるんですね!
タオル巻いておくという手がありますね!髪の毛濡れたままだと風邪ひきやすいって聞いたのですぐ乾かさないと!って思ってました。- 11月30日
-
忍
部屋も暖かいし5分くらい大丈夫ですよ
- 12月1日

✨かぜきちmama✨
ひとりで2人いれるときもあります!
私はお風呂から出てからはハイローチェアにバスタオル置いてるので、下の子バスタオルで包んで上の子拭いてオムツだけ履かせて、下の子拭いて服着せて、自分拭いて服着て、上の子服着れてなかったら着せて、顔のスキンケアはオールインワンジェル(なめらか本舗豆乳イソフラボン)つけて、髪の毛乾かします。
オールインワンジェルだけですが、突っ張ったりしたことないです🍀
まだ実際には使ったことないんですが、全身用のスキンケアでお風呂で使えるビオレuthebodyの乳液が気になってます☺️
-
あーちゃん
ありがとうございます!
やっぱりオールインワンジェルにする方がいいですかね(^^)
上の子は私が着替えできるまで湯船に入れてるので寒くないけど、下の子はバスローブに包んであるだけなので、急いで支度しなきゃ!と思うと化粧水だけで終わってしまいます(笑)- 11月30日
あーちゃん
ありがとうございます!
子どもの機嫌次第でバタバタして忘れる時もありますよね。
やっぱりオールインワンがいいですかね〜!パックも余裕がある日にたまには必要ですね(^^)