※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

出生届の手続きについてですが、出産後に市役所に行き、書類をもらって提出しますか?それとも、生まれる前に取りに行きますか?

出生届について質問ですが、
出産届は事前に市役所もしくは役所にとりにいき
ましたか??
それとも、生まれて、出生届を届出するタイミングで
市役所行きそこで紙をもらい、書いて提出されましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

病院で発行してくれるので
取りに行く必要はないですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしも自分で好きな柄とかのものがあれば、それを病院に持って行って生まれた時に書いてくれるかどうか前もって確認した方がいいです!
    病院によっては病院が発行してるものしか書いてくれなかったりするので💦

    • 11月29日
deleted user

病院で発行してくれます👍

はじめてのママリ🔰

病院で用意してもらえますよ✨
病院側が記入しないといけないので。

(^O^)

病院でもらったので役所には提出のみでした!

もし自分で好きな柄とかがあるのであれば、病院に先に渡さないと書いてくれないです。

ままり

うちの産院では、出産証明書と出生届がセットになっているものを入院中にいただけるので、それを書いて役所に出しました。
なのでそれよりも前に市役所に行って紙を貰うことも、その場で書いて提出することもなかったです🤲🏻

ぷみえ🌈🔰

病院で退院する時にもらいました😇😇
もし、自分の好きな出生届にしたい場合は入院中に出生届出しとけば書いて退院時に貰えると思いますよ👶🏻👶🏻