
9ヶ月の赤ちゃんがカンジダ皮膚炎と下痢に悩んでいます。カンジダ治療に時間がかかることがあり、まずは下痢を治すことが先決です。経験者のアドバイスを求めています。
赤ちゃんのカンジダ皮膚炎について
9ヶ月の子なんですが、11日から胃腸炎になり、同時にカンジダ皮膚炎になりました。真っ赤っかで酷かったのですが、ニゾラールを塗り、徐々によくなりました。
しかし、3週間近く下痢が治らず、整腸剤は飲んではいるものの、未だに下痢気味で10回以上は排便があるし、ニゾラールがなくなり数日経った今日、またカンジダが悪化してきたようです😭
とりあえず、下痢を何とかしたいところですが、カンジダ皮膚炎は治るのにかなり時間がかかるものですか??
経験ある方どうでしたか??やはり、下痢を治す事が先決でしょうか??
- まめこ
コメント

mm.7
うちの子がカンジダになったときは、治るまでに一ヶ月はかかりました。
まめこ
1ヶ月かかったんですねー😭よくなったり酷くなったりの繰り返しでしたか?
mm.7
いや、悪化したりはしなかったんですが、しばら〜く良くなってる気はしなかったです💀
まめこ
2週間くらいで良くなると聞いていたので、時間かかる時もあるのですね💦
コメントありがとうございます!