![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日陽性の妊娠検査結果を上司に報告し、職業上の対応に悩んでいます。再検査でも陽性。心拍確認をしていないのが心配です。
保育士です!
昨日の土曜日が生理予定で、25日の時点でフライングで陽性出ていました( ・ᴗ・ )
行事等で重たい荷物運ぶこともあり、子どもを抱っこすることも多いので、一応上司には報告しました。
だんだん1人で、フライングだし心拍確認もしてないのに早かったかな…でも、職業上いろいろ言っておかないと何かあったとき…とどっちが正解だったのかわからなくなりました😭😭💦
念の為、別の検査薬でもう一度検査し、陽性を確認しました!
- mii(3歳6ヶ月, 10歳)
コメント
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
私も保育士です。
先日やっと病院に行ったところです。
検査薬で陽性反応が出た時点で主任に相談はしました。他には仲良い先生だけ知ってますよ。
母子手帳を貰ったら園長など他の先生にも伝えていこうと思ってます。
職業上、早めに伝えておいて悪いことはないと思います!
![千晴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千晴
私も現役保育士ですが、今検査で反応が出てると園長に報告だけしましたよ!
何かあって、急に病院とかの時に言いやすいので💦
その後、ちゃんと心拍も確認とれて母子手帳ももらえてから、再度報告しました!
-
mii
検査だけでも、一応報告しておいてよかったですよね…😩
あとは、2週間後に病院だねって言われてるので、病院行ったら再度報告しようと思っています。- 11月29日
mii
ありがとうございます😭😭
同じ保育士さんの意見聞けてよかったです。
病院に行って確認取れたら、もう一度正式に報告すれば大丈夫ですよね😢
りえ
はい。病院に行ってきて妊娠きちんと確認できましたって再報告で大丈夫だと思いますよ!