※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろーる
子育て・グッズ

母乳育児について、生後28日の赤ちゃんが3時間ごとに90ml飲んでいるが、時には少ないこともあります。完母で1ヶ月経つが、量が足りないか心配です。

母乳育児について質問お願いします🤲

今日で生後28日になります!
母乳の量をスケールで測っているのですが
3時間空くと90ml飲んでいました
90㎖より少ない時もあります

生後1ヶ月になりますが完母でやっていって大丈夫でしょうか?やはりちょっと量が足りないでしょうか😥

よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

ママリ

赤ちゃんの体重はどれくらいですか?増えてますか?授乳後欲しがったりしてますか?
質問ばっかりでごめんなさい🙇‍♀️笑
体重の増えが順調だったら大丈夫だと思いますよー!

  • ろーる

    ろーる

    退院後、1週間保護器を付けていたら体重が増えてませんでした。
    保護器外してからは3320キロから今日で4020キロになってました。
    一日に180㎖くらいミルクを足しています😂
    90飲んだ時は欲しがったりはしていません。
    60くらいだと欲しがって泣く時もあります💦

    • 11月29日
ママリ

私は2週間検診で80でていたので
そこから完母です😊
90なら充分だと思いますよ💓
90より少ない時もあるということでしたが
たとえば20しか出ないとかでなければ大丈夫ですよ!
母乳は飲みたいだけあげていいみたいなので
少なくても泣いて教えてくれると思うので
こっぺぱんさんがお辛くなければ母乳だけでも全然いけると思います😳
私は完母にしてから30分おきとかにあげてましたが💦
今では4時間開くぐらいには飲めるようになってます😳

  • ろーる

    ろーる

    乳首の痛みも無くなってきたので頻回もそこまで辛くないかと思います💪
    30分置きも覚悟しておきます😂

    90でも十分とのご意見ありがとうございます!

    • 11月29日
さくママ

生後1ヶ月過ぎからほぼ完母です(慣れてもらうためにたまにミルクあげてましたが😂)
毎回の母乳量は測ってなかったのですが、助産師さんからは生後1ヶ月で体重1kg増が目安と言われました!
700g増えているなら十分じゃないかと思います。
同じ時期に足していたミルクの量もこっぺぱんさんとほぼ同じくらいなので、軌道に乗ってくれば完母でいけるのでは?と思います。
頻回授乳で大変だと思いますが頑張ってください❤️

  • ろーる

    ろーる

    わたしも保育園があるので1回はミルクの回を設けるつもりです😂
    とても参考になりました✨
    ありがとうございます!
    最初の1週間増えなかったのもあり心配していたのですが、なんとか頑張って頻回授乳してみます💪

    • 11月29日