
コメント

食パン🍞
うちは男2人ですが2歳くらいからごっこ遊びしてきてキッチン買いました🥰

MilCookie
我が家の場合ですが……
1歳の誕生日でウッディプッディのおままごとをプレゼントしましたが
悩んだ結果キッチンは買いませんでした😭😭
案の定今はトーマスが大好きで
買わなくてよかったと思いました😂😂
今はたまにおままごとで遊ぶ程度です😦
大きなキッチンセットではなく
小さなコンロと蛇口のセットなら良いと思います😉
-
はじめてのママリ🔰
男の子トーマス好きですよね😂
最初は様子見で小さいのにしてみます🤔- 11月29日

ひろ
1才半くらいから喜んで遊んでます!😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😍
対象年齢3歳とかになってるから早いかなと思いましたが遊びますよね😄- 11月29日

みんと
うちはおままごとセットないんですけど
こないだ健診で保健師さんが
そろそろおままごと遊び
させた方がいいですよって
言ってましたよ😊
男女関係ないと思います!
これは何かな?これどうぞ!
これここに入れてみよう!
にんじん🥕切ってみよう!
などのやり取りから
コミュニケーション能力が
発達するそうです✨
あとは何かを掴む、とか
物の名前とか覚えられることが
たくさんあると思います( ^ω^ )
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😆
対象年齢が3歳とかだけど遊べますよね🤭- 11月29日

すいか
1歳3ヶ月くらいからすきになって、キッチン買いました✨おままごとの道具も100均で😂
乗り物もすきで遊んでますが1年たってもキッチンで毎日遊んでますよ😍
最近は本物のたまねぎむいたり、お米といだりもしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
そんなに遊んでくれたらいいですね😍
- 11月29日

おしゃる
一歳あたりから保育園でおままごとで遊び始め、そのブームが意外と続いたので、自宅用にもままごとセットやキッチンを揃えました!
最初はままごとのマジックテープをとったりつけたり、キッチンの収納に色々ものを詰め込んだりといった遊び方でしたが、
最近はちゃんと注文を取りにきて、調理して盛り付けて、テーブルまで持ってきてくれて、ごっこ遊びが充実してますよ!
いらっしゃいませ、少々お待ちください、お待たせしました、おいしいよ、あまいよ、など、YouTubeでたくさんごっこ遊びの動画をみた甲斐もあってか親もびっくりするくらいちゃんと遊んでます🤣
-
はじめてのママリ🔰
保育園で遊び始めてからからでもいいですね😆
お店屋さんごっこまで飽きずにやってくれたら長く遊べそうですね😍- 11月30日
はじめてのママリ🔰
男の子2人で遊んでるのかわいいですね🥰