
コメント

稲穂
どこかで期待しちゃうんですよね😩
うちの旦那も似たようなものです。
「寝てくるわ〜」
と寝室にフラフラ行って2時間がっつり寝て、子供達が寝たら夜に遊びに行きます。
旦那が昼寝してる間、私は子供達の相手をしないといけないので家事は何もできないし…。
せめて「寝てきていいですか?」と聞け!!と思っています(笑)
稲穂
どこかで期待しちゃうんですよね😩
うちの旦那も似たようなものです。
「寝てくるわ〜」
と寝室にフラフラ行って2時間がっつり寝て、子供達が寝たら夜に遊びに行きます。
旦那が昼寝してる間、私は子供達の相手をしないといけないので家事は何もできないし…。
せめて「寝てきていいですか?」と聞け!!と思っています(笑)
「上の子」に関する質問
下の子を出産して9ヶ月経つのに産後から物忘れがひどいです。 上の子のお弁当を忘れたり、買い物も目当てのものを忘れて他のものを買って帰ってきたり、持ち物もしょっちゅう忘れます。 特に上の子の幼稚園の持ち物を気を…
旦那が夜仕事で朝方帰宅します。基本休みは日曜だけです。 最近お腹張ること多いしお腹痛くなることも多々あります。 幸い今のところ日中痛くなって少し休んだらすぐ良くなります。その際は旦那が子供のこと全部面倒見て…
6月末に出産予定です。 前開きパジャマなのですが上の子の出産時のパジャマがあるのですが、2人とも冬生まれだったので薄手の長袖です。 この時期って半袖じゃないと暑いですかね? 経験ある方どうでしたか??
家族・旦那人気の質問ランキング
ぱぽ
ほんとですよ💦しれっと自分だけ寝るな!!と言いたいです。
16~18時とか、そんな時間に昼寝するくらいなら協力して色々はやく終わらせて皆で早く寝た方がお互い休めるのに😥💦って何度も訴えてるんですけどね。