
義両親にとって息子は70近くでやっとできた初孫なので1から10までやって…
義両親にとって息子は70近くでやっとできた初孫なので1から10までやってあげたくて、過干渉すぎて困ってます💦
なので義実家に行けばワガママ放題です…
息子がひとり遊びしてるのに、手もだし口も出す、ご飯の手が止まればしつこいぐらいに食べなさい、食べなさい、5分おきにおしっこはでてない?大丈夫?と…
昨日は息子がおしっこでてないよ!って言ってたのに嘘つかないでばばにみせてーと無理やりズボンとパンツを下げ、息子は収拾つかなくなり大変でした…
そして今日も同じ繰り返し、息子は見られるのさえ嫌になり、義実家では断固拒否するようになり、しまいには余計なことしないで!と怒りだしました💦
自宅ではちゃんと教えてくれるのに…
1週間ぐらい前まで食事もストレス?で食べなくなったぐらいです。
今1番難しい時期だしこの子の意思もあるので…と義両親には伝えてるのに3分おきに同じ繰り返しです。
食事も1歳半の時に義母の作ったものでアナフィラキシーショックを起こしてるので作って貰うのが、怖く、私が作って持っていくんですが、頼まないのに毎回作ってあり、断ると逆ギレするので迷惑です…
一昨日は市販の五目豆をだしてきて、息子は豆類が好きでかなりたべてしまい、消化不良だったのか、昨日は嘔吐に下痢で大変でした…
主人もなんか出す時は必ず○○←私に一言聞いてからにしろ!って何十回も言ってくれてますが全く直らないどころか悪化してます…
あんまり好き勝手やると○○←私だって頭にきてるんだし孫に会えなくなるぞ!と言っても嫌なら連れてこなくていいと言ってるみたいです…
みなさんならどうしますか?
- 涼ちゃんママリ(6歳)
コメント

退会ユーザー
嫌なら連れてこなくていい
この発言があるなら、もう連れていきません☺️

まめこ
イライラするのも嫌ですし、どうしてものことがないなら連れていかないかな😅
あっちも社交辞令だとしても「嫌なら連れてこなくていい」と言ってますし。
-
涼ちゃんママリ
そうですよね(笑)
いい嫁はやめます。- 11月29日

グレープ
可愛くて仕方ないんでしょうね。でも嘔吐下痢は可哀想だし心配です💦
私なら連れて行く頻度を減らします。連れていくとしても短時間で切り上げます🥲
-
涼ちゃんママリ
煮豆が直接の原因じゃなかったとしても…
連れてこなくていいっていう人たちに会わせなくていいですよね(*^^*ゞ
子供と過ごせる時間を大事にしようと思います- 11月29日

まる
二度と連れていきません😌
-
涼ちゃんママリ
ホント行かなくていいなら二度と行きたくないです…
殺されるんじゃないかとまで思ってます💦- 11月29日

ママリ
うちも70近くでの初孫なのでホントやばいです💦
ひとり遊びに手も口もだすし、ご飯のこともしつこいです😣人の話聞かないで余計なことばかりやってくれるんです😂嫌なこと伝えると親に向かってみたいに言われて、好き放題やりたい放題で困ってます、、、なので、最初は我慢してたけど今は極力会わないようにしてます💦
-
涼ちゃんママリ
まじでやばいですよね💦
主人も最初は親の悪口いいやがってみたいな感じで取り合ってくれなかったですが最近はだいぶ間に入ってはくれますが…
諦めてます💦
けどストレス半端ないですよ…- 11月29日
-
ママリ
うちも旦那に悪口言いやがって言われました😭
うちの旦那はまだなぜ嫌か理解できてないからまだケンカになります😭
少しでも間にはいってくれてうらやましいです🥺
産後から今まで義両親そういう感じですか⁉️- 11月29日
-
涼ちゃんママリ
産後なんてもっと酷かったですよ💦
母乳あげられず、母子のスキンシップさえも奪われてたぐらいですから…
息子の母親は誰?ぐらいの勢いです…
旦那が間に入らないまでは大変でした…- 11月30日
-
ママリ
抱っこしたら離さない感じですね😭😭とても辛かったですね😭
どのくらいの頻度で会われているますか⁉︎今までどう乗り切りましたか⁉︎私も似た状況で、、😭会う時は本当に憂鬱で、、、- 11月30日
-
涼ちゃんママリ
家が2件しか離れてないのと合鍵もってる、なにかと用事をつけアポなしでほぼ毎日顔を合わせています💦
帝王切開での産後はオペ室の外で待機、産後の入院中は8日間毎日来られ、退院後も里帰りしなかったので朝7時から夜9時過ぎまで毎日でした(ノД`)
お陰で産後半年で子宮頸がんになり、もう子供産めない体になってしまいました…
せっかく育児に密着できる3年間もストレスの塊であと1年半しか息子といれないのが辛いです💦- 11月30日
-
ママリ
お近くに住まれてるのですね😣産後から耐え難い日々でしたね😭😭出産されてから、休める間もなかったですね😣ストレスから体調崩しますよね😣😣本当に大変辛い思いされたんだなと思います😣😣想義両親がこれ程ストレスになるの育児より大変ですよね😣
- 11月30日
-
涼ちゃんママリ
ストレスから体調崩したんだろうなって思います。
そして程よい距離感を保ててたなら息子にもう少し優しくできたのかな…とか後悔してもしきれないです💦
だからママリさんの憂鬱な気持ちも痛いぐらいわかります(๑•́ω•̀๑)- 11月30日
-
ママリ
義両親は嫌なことやめてくれないですかね⁉︎うちはやめる気配なしです、、、このままずっと付き合ってくと思うとしんどいですが、、家はまだ離れているので、、すぐ近くにいて毎日顔合わせている涼ちゃんママリさんは大変です😣初孫で自分の孫自分の子供かのように私物扱いして、距離詰めて、干渉してくるのは辛く、ストレスです😭涼ちゃんママリさんは悪くないです!
- 11月30日

退会ユーザー
行く頻度徐々に減らします❗️
あとはご飯の時間に行かないようにしたり
用事あるからと言って短時間ですぐに撤収です!
うちも70代でひ孫可愛いのわかるんですが
お菓子漬けにされてこまってます
行くと10個くらい毎回おやつ用意されてて
チョコグミ飴
500のジュース付き、
プラス果物←洗わない。
たまごアレルギーあるって言ってるのにあげたがるし
下の子にももうなんか食べさせようとするし
同じ箸で食べかけあげようとするし
おばあちゃんやることめちゃくちゃですよね、なんででしょう😅恐怖です笑
-
涼ちゃんママリ
うちも言葉が通じ無さすぎてホントキレる寸前を抑えるのが大変です💦
殺されるんじゃないかとまで思ってしまいます…
大事に思うなら口も手もださず、お金だけ出せばいいからって思ってます(笑)- 11月30日
涼ちゃんママリ
そうですよね…💦
行かない方針にしたいと思います🤗