
出産後2ヶ月で実家にいるが、帰りたくない。義母と同居で更に辛い。保育園の都合で帰るが罪悪感。
出産して二ヶ月になりました。
まだ実家にいます。
本当は今日自宅に帰る予定でしたが来週に遅らせました。
帰りたくないです😭
夫にも嫌悪感があり、更に
義母と同居するようになったのが8月からで二ヶ月くらい一緒に暮らしてからの出産で実家に来ているので尚更帰りたくありません。
涙が出るほど嫌です。
考えるだけで辛くて。
甘えですよね?
上の子の保育園があるので来週には帰らないといけません。私の都合で一週間遅らせて罪悪感でいっぱいです。
- まき🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
同居ってなると余計にいやですよね(ToT)
大丈夫ですか?
なぜ、同居することになったのですか?
いやなものはいやですよね。
旦那さんに話してもだめですか?

ママリ
全然甘えじゃないです!!
同じ立場なら私も帰りたくないって思うと思います!!
まず、義理のお母さんと一緒にとか私だったら考えられません😞
ただでさえ2人育児も大変なのに、お義母さんに気を使ったりとか……。
そして、旦那さんにも嫌悪感あるなら尚更です💦
-
まき🔰
返信ありがとうございます!
甘えじゃないと言って頂けて嬉しいです😭
実家の両親は上の子もまだ小さくて大変だから実家に今年いっぱい居たら良いのにと言ってくれますが保育園を一旦退園してまた12月から入園する事になっていて子供のために戻るしかないです。
上の子を出産した時も夫に嫌悪感がありましたが知らぬ間に戻っていたので今回もそうだと良いのですが‥- 11月29日
-
ママリ
保育園退園は子供の事を思うと難しいですよね😞
実家は遠いんですか?💦
ストレス抱え込まないようにしてくださいね🥺- 11月29日
-
まき🔰
実家は車で30分と近いです。
なるべくストレス溜めないようにしようと思いますが同居はストレスですよね。。。😭
ありがとうございます^_^- 11月30日
まき🔰
返信ありがとうございます!
同居は夫の義母が一人暮らしで高齢なのとリフォームをして同居となりました‥
私に同居が嫌だと言う権利はありませんでした。
仕方ないと頭ではわかっているものの辛いです😭😭😭
はじめてのママリ
そうなんですね(ToT)
リフォームまでされたんですね。
帰らなきゃいけないとなると1度は帰りますが、しょっちゅう実家に帰るとかできるなら私はそうしそうです。
まき🔰
実家は車で30分と近いです。私もしょっちゅう帰ると思います笑^_^実家依存してます汗