
コメント

ママリ
児童センターはおもちゃや絵本、すべり台などがあって遊べますが今はコロナの影響でおもちゃも以前よりは減っています。平日に行くと他のお母さんもいて話をしたりすると気も紛れますよ✨
2.3歳の子もけっこういます😃
ママリ
児童センターはおもちゃや絵本、すべり台などがあって遊べますが今はコロナの影響でおもちゃも以前よりは減っています。平日に行くと他のお母さんもいて話をしたりすると気も紛れますよ✨
2.3歳の子もけっこういます😃
「支援センター」に関する質問
先日入園式がありました。 途中入園の子も参加OKでしたのでワクワクで参加したのですが、かなり大勢の人がいたからか緊張?して大泣き、軽くパニックになってしまって泣き止まずさすがに周りの方に迷惑なのですぐに退席し…
5歳の娘があまり人と積極的に遊びたがりません。公園などで他の子と一緒に遊んできたら?と言っても「恥ずかしいから遊ばない」と言っていて休みの日に遊べる友達もいません。母自身もコミュニケーションは得意ではありま…
2人目妊娠中、上の子ワンオペに対して不安があるのですが、皆さんどのように乗り越えたか教えていただきたいです🙏 状況としては、 旦那は平日7時〜22時頃まで仕事。 平日は完全ワンオペで頼れる人も近くにいない。 実家…
お出かけ人気の質問ランキング
あまぐりちゃん
コメントありがとございます!
すべり台とかもあるんですね!
絵本とかもおうちにあまりないので、気になってます!
平日他の方もいたりするなら、平日にちょっと行ってみようかな。
教えてくださりありがとうございました!\(//∇//)\
ママリ
平日の方がいいかもです☺️
私も天気が悪かったりする日はよく行ってます🎵
お子さんの好きな遊びが見つかるといいですね😍
あと、広い場所もあってフラフープやコンビカーなどもあるのでもう少ししたら乗れるかもしれませんね💖