※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが朝まで寝てくれなくて困っています。同じく9ヶ月のお子さんがいる方、何ヶ月から朝まで通しで寝るようになりましたか?

いつになったら朝まで寝てくれるんだ…
生まれてからずっと夜中のミルクがなくならず、最近また2回になりました。旦那があげてくれる日も多く、もう気付けず寝てる事も多いです😱

同じく9ヶ月目前でも夜中起きてた方、何ヶ月から朝まで通しで寝てくれましたか??

コメント

さらい

二才でした。(;o;)、、、

コスタ🛳

上の子は1歳まで夜中も授乳してました💦
1歳1ヶ月で卒乳してから少しずつ寝るようになりました!

🍊みかん🍊

うちは下の子か夜泣きがひどくて、1歳すぎて断乳してから朝まで寝れるようになりした😩😩
個人差ありますよね💧

deleted user

11ヶ月で卒乳まで1~2回起きてました💦
今も何回か起きてますが、静かに1人で毛布にくるまって遊んで寝ます🤣

にに

4ヶ月半から夜泣きが始まり未だに続いてます。7ヶ月の時が夜中に3回もミルク飲まないと寝てくれなくて、そのせいで体重も増えすぎていたので夜間断乳に踏み切りました😭👊1週間ほどで夜間断乳に成功しその後2~3日は朝まで寝てくれるようになりましたが、歯ぐずりが始まり夜泣きは再開😂ミルク飲まずに寝てはくれますがまだまだ続きそうです🕺

(^O^)

朝まで寝てくれたのは2歳半くらいからでした😥

下の子は夜中2時から3時の間におきます。

みき

朝までなんて次女ですら数えるくらいですよ。長女もまだ起きますし、三女も毎日起きます!

ちびすけ

うちの子は今もまだ夜中起きます💦卒乳は1歳でしていますが…

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございました。
思ったよりもたくさんのお話が聞けて、一斉返信してしまいすみません。
ママリ内で生後●ヶ月から朝まで寝るように〜とよく見かけた気がして、この質問をしましたが、すごく個人差の大きな話なんだなと思いました。
皆さん頑張っていきましょう♪
ありがとうございました😊