
育児中の方へ質問です。下の子が泣いているとき、どうしていますか?どのくらい泣かせておいていますか?
2人(以上)育児されてる方に質問です😣!
"下の子は泣かせっぱなしになっちゃう"
という話をよく聞きますが、
今はまだ里帰り中ですが家に帰ったら確かにそうなりそう…🙄💦と不安です。
そこでちなみにみなさんは、
食事のときや上の子と遊ぶときに、
下の子が泣いていたら、どうしてますか??
抱っこしながら…ってゆうのも出来なくはないのかなぁ、
でも絶対大変だよなぁ…と(考えが甘かったらすみません😫)
みなさんがとうゆう場面で(どのくらいの場面で)
泣かせておいてるのか、教えてくださいm(_ _)m!
- R☆(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

さらい
泣かせてますよ~(^_^;)家事とか、、

退会ユーザー
どっちかのお世話などをするときはどっちかが1人になるので仕方のないことですよ😄
どっちもいっぺんにって中々難しいです😭
どのくらいの泣き方なのかにもよりますよね!
この世の終わりのようなひどい泣き方なら抱っこしてあげるのが1番なので片手に抱っこするなり抱っこひも使うなりするしかないしちょっと甘え泣きな感じたなら様子みながらでもいいのかもしれないし🙂
-
R☆
優しいお言葉ありがとうございます😣💓
そうですよね、難しいですよね…🥺
まだまだ泣かせておくことに慣れてなくて…💦💦
泣き方とか状況によって、その都度いい対応をこれから身につけていかなきゃですね😣💡💡- 12月1日
-
退会ユーザー
中々気持ち的にも泣かれると滅入っちゃったりすると思いますが適度に息抜きしながら力抜いてくださいね( ¨̮ )
- 12月1日
-
R☆
みんな同じような気持ちになりながらもなんとかやってるんですね😣✨✨
ありがとうございますっ!!💓- 12月1日

Huis
抱っこしながらだと上の子が嫌がるので上の子の許可が出たとき以外は泣かせてます😅でも「あれ、来ないぞ」となったら泣き止んでくれるのでそんなに長時間泣かせてることはないです🤔うんちのときだけ綺麗にするまで泣きますが、おむつ替えは許可出やすいです!
-
R☆
許可とるの、いいですね🍀上の子優先をちゃんと実践されてて、すごいです(*^_^*)
来なかったら泣き止むなんて、空気読める子…🥺✨
まだ泣き声が気になってしまって、泣いてるときは上の子とソワソワしながら接してしまいます😁💦
コメントありがとうございます💓- 12月1日

🔰はじめてのママリ🔰
お腹すいたとかおむつとか、用事で泣いてるときは先に対応しますが、黄昏泣きとか、何しても泣き止まないときは好きなだけ泣かせてました😅
-
R☆
なるほど💡💡
上の子優先っていいますもんね✨
その方が上の子も、今は対応しなきゃいけないときなんだ、って分かってくれそうですね🤔
コメントありがとうございます💓- 12月1日

🍑🍒
ほんと、私も気がかりすぎます。
とにかく上の子優先と言われるので、上の子を先に先にってやってます。
まず朝ごはんしたも泣き出しても、上の子と食べてその後授乳。
午前泣き出したら抱っこはしてみるものの、上の子とうまく遊べず、またベッドに置いて少し泣いて寝ちゃうこともあります。
昼も同じく上の子ご飯、泣いたら少し待ってもらい授乳。
上をお昼寝させたいから寝かしつけの時またもや泣いてても待ってもらう。
上の子のお風呂の時大抵泣いてるけど寝る準備までやってしまい授乳。
寝かしつける時は下を抱っこしながらどうにかやるって感じです。
-
R☆
ありがとうございます💓
場面で書いていただいて分かりやすいです!✨
やっぱり上の子優先で考えればいいんですよね😣💡
抱っこしてると、上の子とうまく遊べないの分かります!💦私もそうで、泣いてるのに遊んでるってゆうのが罪悪感ありましたが、そうなっちゃいますよね💡💦
今はまだ泣く時期だし、仕方ないって気持ちも必要ですかね…😣
うちももうじき生後1ヶ月になるので、似た境遇の方のお話聞けて嬉しいです🍀
ありがとうございます(*^_^*)- 12月1日
-
🍑🍒
でも、上の子の時の記憶ではなかなか落ち着くまでって長いですよね。
確か少し落ち着いたなーと思ったら今度離乳食とか始まりますもね😓
上の子にもつまらない思いさせて申し訳ないし、下も泣きっぱなしにさせて申し訳ないって感じの日々です💦- 12月1日
-
R☆
確かに…😅落ち着いたなーって、1歳過ぎてからとかかもです😂💦💦
みんな毎日申し訳なさを感じながら過ごしてるんですかね😥
でも少なからず同じ気持ちの方がいるって知れてよかったです😣ありがとうございます💓- 12月1日
-
🍑🍒
ですね、授乳終わって歩けるようになったらめちゃめちゃ楽になった気がしてました😆
2人いるんだから、大人も2人以上いないとなかなか対応できないですよね。
どうにかこうにか今日も乗り切りましょう🌟- 12月1日

みーこ1001
うちは抱っこしておけば泣かなかったので、ずっと抱っこ紐に入れっぱなしでした(^^;
私と上の子がお風呂に入ってる間は泣かせっぱなしになってました💦
-
R☆
抱っこ紐で抱っこしてても、上の子は何も言わなかったですか??😣
うちは昨日下の子のオムツ替え中、上の子が泣いてました…😥😥
お風呂は確かにどうしようもないですよね💡💦
コメントありがとうございます!💕- 12月1日

Na🖤
私もこの世の終わりみたいな泣き方じゃなければ放置しちゃってます😅
-
R☆
この世の終わり…分かりやすいです😂✨
放置も仕方ないって思えました😣
ありがとうございます(*^_^*)🍀- 12月1日
R☆
安心しました…😣💦そうですよね(>_<)
家事とかいつやればいいんだ😱笑💦
コメントありがとうございます💓