※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sinmama
ココロ・悩み

排卵予定日の翌日から子宮に鈍痛と吐き気があり、婦人科では原因不明。旦那が不調で、食事も不安。周りに相談できず、不安な状況。

しんどい…

排卵予定日の翌日から、1日中じゃないけど、
子宮あたりに鈍痛が毎日あるし、たまーに軽い吐き気もある。
日曜日だし、相談とかしに行けないし
ネットで調べてもよくわからない

昨日婦人科いったけど、まさかの原因不明

今日は生理予定日5日前。

しかも旦那が鬱みたいになってて、昨日からおかしくて、
今日もずーっと部屋から出てこないし


ご飯なんかたべたのかなー?って思って、

ふとゴミ箱あけたら、カレー味のカップ麺捨ててあったし

そんな変なもん、食べないでほしい(個人的意見です。すみません)

すぐイライラするし

どうしたらいいのか分からない…

うちのお母さん、15年くらい前に他界してるし
打ち明けられないし
周りに友達いないし





今うちの体どーなってるの…

コメント

deleted user

お子さん、同じくらいですね😊
私も排卵期辺りから生理まで吐き気したり、痛かったり、頭痛寒気がしたりします💦
季節の変わり目ですし、心配事もたくさん抱えて大変な時なので仕方ないかなぁと思っています😭
一応ピルは飲んでいます✨
なるべく身体を温めて、命の母なんかも効くかもしれませんよ👍

  • sinmama

    sinmama

    ありがとうございます!
    とりあえず考えないでゆったり過ごそうと思います(T . T)

    • 11月29日