※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えま
産婦人科・小児科

出産後、上の子の保育園でコロナ対策で登園拒否され、体調も悪化。ヘルプが必要です。

愚痴も入ってます。。
下の子を出産、退院して1週間です。
里帰り、サポート等もなく家族で産後を乗り越えようと思っておりました。が…
先週、上の子の保育園から連絡があり、はやり目の可能性ありのため、お迎え要請がありました。
眼科、小児科ともに保育園登園のokでましたが、
コロナ対策とのことで保育園登園拒否されてしまいました。。。
夫も育休は取れず、単発でAMに休んで病院へ行ったり
出来るだけ在宅で仕事をしてもらってはいますが
限界があり、日中ほとんどを私が2人とも見ております。
夜も夜間頻回授乳もあります。
2.3日前から私の体が悪化して発熱。
産院で検査したところ、子宮下垂もあり炎症がおきてるので休むようにと言われました。

休める状況ではありません😭😭😭
今週も保育園に登園できないかと思うと私が倒れてしまいます。

民間のベビーシッターも単発でお願いしたりしています。
目の腫れはどれくらいで保育園預かってもらえるのでしょうか。。。
マタニティブルース真っ只中です(T-T)

コメント

はじめてのママリ🔰

大変ですね、毎日お疲れ様です😭

眼科、小児科は登園OKとのことなら、保育園に聞いてみたらどうでしょう??

園によって違うと思うので☺︎

  • えま

    えま

    コメントありがとうございます。
    眼科、小児科登園okだったのですが、保育園に確認したらコロナ対策で登園拒否でした…。
    先週全部休ませたんですが、
    月曜日もう一度きいてみます。。

    • 11月29日
かもあ

お金かかってもいいなら、認可外はどうですか⁇
うちは認可に行っていますが、認可で預かってもらえないときは認可外に行かせています

  • えま

    えま

    コメントありがとうございます。
    認可外は思いつきませんでした!
    探して聞いてみます!!
    体調が悪いのがもっと悪化しないためにも
    お金かかりますが、致し方ないとも思ってます。💸
    ありがとうございます。

    • 11月29日
♡♡♡

うう〜😭大変ですよね、、わかります、、

私は2人目の時は平気でしたが3人目の時は結構キツかった思い出です。
結局丸一ヶ月経たないうちに、週2〜3は保育園の送迎に末っ子も連れ出す羽目になりましたね😅
本当の退院直後は、旦那はシフト制なので休みの日があればそこだけ登園させて、あとはもう休ませました😅
食材とかは買い溜めしておいたのと、ネットスーパー、旦那が帰りに買ってくるなどして何とかなっていたので、4人で家で退屈だったかもしれないけどYouTubeとか駆使して時が過ぎるのをただ待ち続けていました😂
当時上の子は2歳と4歳でした。
末っ子が起きてる時に一緒にくっついて過ごして、寝てくれたタイミングで上2人も昼寝に誘いみんなで寝るか、眠くないと言っていたら2人のそばで寝て、お菓子や飲み物などだけ置いて自分と赤ちゃんは寝る…みたいなのを繰り返した日々でした💦
本当、昼間だけでも保育園行ってくれるとかなり助かりますよね…
うちの園だったら、病院からの登園許可証があれば間違いなく受け入れてくれるはずですが、そういった証明書を出しても拒否なんでしょうか😭

私も今4人目を妊娠したようで、今から産後直後のことをシュミレーションしてます😅

  • えま

    えま

    コメントありがとうございます。
    買い物は私もネットスーパーや夫に頼ってなんとかなってます…。
    YouTubeも見せまくりです😩
    2歳児ですごいおしゃべりで体力有り余っており、お母さん寝ちゃダメ一緒に遊ぼー❣️と寝かせてくれません😭😭😭
    元気であれば、一緒に遊んであげれるのに…と考えちゃって涙も出てきます😢完全にブルー入ってますよね💦
    病院からの登園許可証もらえるか聞いてみます。

    • 11月29日
ちゃま( *´꒳`* )

毎日お疲れ様です😭
私も2月に2人目を出産して、すぐにコロナが流行り始め、2ヶ月近く上の子は保育園に通えませんでした😭💧
体力がありあまっている上の子と、新生児のお世話、そしてずっと引きこもりで精神的に辛かったです😅💦

保育園にもう一度相談してみてはどうでしょうか😭😭登園許可もありますし。はやり目になる前までは登園してたんですよね?コロナ対策というのは、えまさんが発熱しているからという事ですか?

  • えま

    えま

    コメントありがとうございます。
    コロナの流行始めで、上の子と新生児のお世話でとても大変でしたね😖
    精神的にくるものがありますよね😭
    私は、産後の発熱?で炎症からくるものなので風邪ではないみたいです。
    コロナ対策で、少しでも風邪症状があると登園拒否になります。。発熱なしでも、咳や鼻水でも登園拒否な園なので少し厳しいんですかね…?

    • 11月29日