
幼稚園の費用について悩んでいます。旦那の収入は22万で、2人目の学資保険も入っていて生活が厳しい状況です。同じような方は生活を切り詰めて幼稚園の費用を捻出しているのか、児童手当などで賄っているのか知りたいです。
まだもう少し先の話ですが
幼稚園のお金って園にももちろんよりますが
だいたい月3万くらいとよく聞きます😭💦
旦那さんの収入が22万ほどで
学資保険も入っていて
もうすぐ2人目も産まれます。
2人目の学資保険も入っていて
生活はギリギリです。
同じような方はさらに生活切り詰めて
幼稚園のお金出してるんですか??
それとも児童手当とか毎月少しずつ
使ってるんですか??
- nana
コメント

たーん
私立幼稚園なら補助金制度があるかと思いますので、収入によっては保育料が減額されますよ(^^)
公立なら3万もかからないと思います🤗

苺グミ♡
現状1人私立幼稚園に入れてますが助成してもらっても毎月2万7千円ほど掛かってます(;´ω`)
正直、上の子のぶんの子供手当は使っていて全く余裕はありませんが、下の子も入れたら働きに出るのを見越して敢えて預かり保育など環境的に充実している徒歩圏内の私立を選びました。
-
nana
やっぱりだいたいどこも
3万くらいですよね(>_<)
近いところに越したことはないですもんね😭❤️
幼稚園選び難しそう💦
なんか今は空きがないとかよく聞くし
少し周りから焦らされます😭❤️- 7月30日

しおちゃん
うちも主人の給料は手取り23万円です。上の子が私立幼稚園で月21000円です。3月になると収入によりますが、うちは10万円は返ってきました。
でも、月謝以外に遠足費用だったり、暖房費用だったり、ちょこちょこお金が出ていくのでなかなか大変です。
来年は下の子も幼稚園に入るのでお金どうしたものかと考えてます。
うちは、学資のお金は主人のボーナスをあててる状況です。
もうすぐ三人めが生まれるのでまだまだ私が働ける状態でないので、貯金を崩していくかギリギリ崩さなくていいかの瀬戸際といったところです(ToT)
nana
そいえば補助金制度あるところありますね❤️
そういう幼稚園探せば少しは
経済的に助かるかも😂💦
ありがとうございます!