
子育て中の面白いエピソードを教えてください。月齢も教えていただけると嬉しいです。
子育てしてて、思わずくすっと笑ってしまった体験教えてください!
生後3週間、夜中のミルクをあげてげっぷ促したあと暫くトントンしてたら、大人しくなって寝息が聞こえ始めたのでそーっと頑張っておろしたら…まさかのばっちり目開いてて超ご機嫌。まだまだ寝ないぞって言いたげな顔🤣
その顔みて1人で笑っちゃいました🤣
そんなくすっと笑っちゃうような体験が皆さんもあると思うのですが、良かったら教えてください!
できれば月齢等も添えて頂きたいです。今後娘が大きくなった時に同じ出来事がそろそろあるのかと私が楽しみになるので…☺️
たくさんの体験談お待ちしています!
- りり(1歳9ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ママリ
お医者さんごっこセットを手にした娘と息子に
「お腹が痛いです」
と述べたところ、ドクター(娘)に喉の炎症を診られ、看護師(息子)に体温計で顔面を刺され、胸の音などを聞かれたのち
深刻な表情のドクターから
「うんちがけっこうたまっています」
との宣告を受けた後、再度看護師から体温計を顔面に刺されました。

チーズ
生後2ヶ月の子で
ご機嫌よく起きてても私が離れて少しすると泣き出して近くに行くと目をパッチリ開いて口を尖らせて必死に手足動かしている姿がたまらなく可愛く笑ってしまいます🤣
2歳の次男は寝る時に私と手を握ったり向き合って寝たいみたいで
必ず私が背を向けると移動してくるところが可愛すぎて何回もしてしまいます🤣
-
りり
嘘泣きですかね?ママに気づいた反応がすごくかわいいです☺️
次男さんもついてくるのが可愛らしいですね!
素敵なエピソードありがとうございます!- 12月8日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月の我が子はよくおむつを替えるタイミングで大人顔負けのオナラをします!そして😳という顔の後☺️と…まるでスッキリした〜と言ってる感じです笑
この一連の流れにクスッとどころか毎回爆笑しちゃいます😂
あとは最近話しかけると絶妙なタイミングでうんと発したり、手を上げたりする事があって意思疎通出来てるわけじゃないのに会話してる気になって笑っちゃいます🥰💓
イライラする時もあるけど、これからの娘の成長がほんとに楽しみです(*´ω`*)💓
-
りり
スッキリした顔見ると、こっちまで和んじゃいますよね。うちの子もうんち出た後そんなかんじです😂
タイミング合うのも嬉しいですよね!
お話聞いてると、私も娘の成長が楽しみになってきました!
素敵なエピソードありがとうございます!- 12月8日
りり
ドクターの一言、笑ってしまいました😂
しかも顔面に体温計なんですね!
素敵なエピソードありがとうございます!