
コメント

ももっぺ
私も子供が1歳7ヶ月まで1LDKのアパートに3人で住んでました(^_^)
その後マイホームを建てて引っ越しました( ´ ▽ ` )ノ

miy☺︎
夫婦2人➕来月出産予定です!
2LDK 55.5平米 家賃8.4です!
-
ちょめ
2LDKちょうどよさそうですね!
ただ旦那に1つ部屋あげると出てこなくなりそうなのが悩みです(笑)- 7月29日
-
miy☺︎
旦那には部屋あげてないです!笑
寝室に、旦那がパソコンとか使えるようなスペースを作ってるだけです😅笑- 7月29日
-
ちょめ
旦那にはあげなくていいですよね!笑
私もそんな感じにしたいと思います!
回答ありがとうございました♡- 7月30日

soRamaMe
同じく1LDKに住んでいて私、旦那、娘の三人暮らしです。
都内、新築なので9万です😨
三人になると狭いですよね!
これからハイハイもするし。
私も引っ越し考えていて
2LDKで防音のマンションがいいなって
思ってますが
なかなかないです(´;ω;`)
-
ちょめ
ハイハイとか行動範囲広がると1LDKは狭いですよねヽ(´o`;防音なかなかなさそうですね…でもかなり安心です!
- 7月29日

はじめてのママリ🔰
賃貸の一戸建てを借りてます😄4LDKで3人で暮らしてます😄
家賃は8万円です😄
駅も2路線ありどちらとも約10分ほどでつきます😄
-
ちょめ
広い!!羨ましい!一戸建ても考えてますが部屋余るともったいないかな〜とも悩んでます(~_~;)
- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
最初の時そう思いましたが、荷物が多いのと友達などを泊めてあげれるのでちょうど良いですし子供部屋も作れたりします😄今では良かったって思いますよ😄
- 7月29日
-
ちょめ
部屋多くて悪いことはないですよね!
やっぱり広めを意識したいと思います♡
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ- 7月30日

二人姉妹のママ
うちは、旦那と娘11ヵ月の3人暮らしです。2LDKで、月8万3000円払ってます。日当たりよくて、とてもいいですが、もう一部屋ほしいと考えています。階段が、きついので、引っ越しを考えています。
-
ちょめ
2LDKだと狭く感じますか?
私も現在2階ですが、荷物と子供と踏み外しそうで怖いです(つД`)ノ- 7月29日

ひぃのかーちゃん
旦那と1歳半の子どもひとりの3人家族で、3DKに住んでます!(ほぼ2LDKと同じ感じです)
家賃は駐車場込みの6万です。
とても広いし、もし夜泣きがひどくてもひとつだけ部屋が離れてるので旦那がそこに寝れば寝不足にならず仕事に支障もないので、2LDKオススメです!
-
ちょめ
家賃安い!もう一部屋あるとなにかと安心ですね(^o^)/私は旦那に夜泣き聞かせて苦しませたいです(笑)(笑)
- 7月29日

なち
旦那と娘とこれから2人目産まれます!
2LDK 築8年 駐車場2台借りて
115000円です!
2、3年後に
マイホーム購入しようかなと考えてます!
-
ちょめ
2LDKからのマイホームの流れ良いですね!子供2人以上になったら2LDKでも狭いですもんねヽ(´o`;
- 7月29日
-
なち
もう少し家賃安いところでも
よかったなと思います。笑
そーなんですよね、今はいいけど、
子供が幼稚園くらいになると
ちょっと狭いかなと思います!- 7月29日
-
ちょめ
子供が幼稚園、小学生と大きくなること見据えて選ぶのが難しいですね(*_*)
参考になりましたありがとうございます♡- 7月30日

きょう
秋に出産予定です(*^^*)
都内の2LDK 55平米 新築で14万です。(家賃補助があり実際は67,000円払ってます)
収納が少ないので、次に住むなら大きな収納があるところがいいです‼︎♡
-
ちょめ
私も出産前に2LDKに引っ越しておけば…!!子供の物多いので収納は大切ですね( ´ ▽ ` )ノ
- 7月29日

ひなひま
今月の始めに引越したばかりです。
狭めの3DKに主人、私、息子の3人暮らしです。
駐車場付きで6.5です。
家賃相場的にはかなり安く、駅からも近いので、即決しました。
-
ちょめ
赤ちゃん連れの引っ越し大変ではなかったですか?家賃も広さもとても良いですね!!
- 7月29日
-
ひなひま
今回、引越し日が急に決まった為、業者に頼めなかったので、結構大変でした( ;´Д`)
息子を実家にも頼めず…💦
荷物を段ボールに詰めるのも、息子が寝ている間だったので、しばらくは睡眠不足でしたけど、何とかなりました(^^;;- 7月29日
-
ちょめ
わ〜〜大変でしたねヽ(´o`;
私は今3ヶ月なのでなおさら大変そうです…笑
でも引っ越しもタイミングなので頑張ります!回答ありがとうございました♡- 7月30日

莉乃莉沙ママ
うちはもうすぐで3ヶ月になる娘と旦那と3人で
2LDKのマンションに住んでます!
キッチンリビングが14畳の
6.5畳の寝室と8畳の子供部屋にする部屋が一つです!
今わ子供部屋にする予定の部屋は
まだ小さいので物置になっちゃってます💔
3人暮らしだったら2LDKで充分だと思います!
お子さんを二人以上考えてるのであれば
3K(ちょいと広め)以上の間取りの方がいいと思いますよ!
-
莉乃莉沙ママ
ちなみに家賃は駅から近いので
駐車場代合わせて15万です!- 7月29日
-
ちょめ
子供部屋って何歳くらいから必要なんですかね(*_*)旦那は子供部屋なんていらんと言ってます(笑)2人目は数年後になると思うのでまずは2LDKがよさそうですね!詳しくありがとうございます!!
- 7月29日

きぃ
夫婦2人ともうすぐ子供生まれます!
築3年のオール電化、2LDK、78平米です!
2階にしたのがすごく失敗したな〜と思っていて引越しもちょっと考えてます(´・ω・`)
-
ちょめ
いいお家ですね!2階は確かに大変ですよね…私も息切れしてます…(笑)
今度はお互い1階にしましょうヽ(´o`;
回答ありがとうございました♡- 7月30日

おさつ
3人暮らしで3LDKです\( ¨̮ )/♡
ご飯やテレビなどの基本の生活スペースに1部屋あてて、リビングを赤ちゃんスペースにしてます!料理するときもお互い👶🏻がお互い👩🏻を見れるので安心です!あとは寝室と、もう一部屋余ってるんですが収納スペースが少ないので一部屋まるごと衣装部屋です!
-
ちょめ
赤ちゃん優先するととても安全でよいですね!3LDK羨ましいです〜〜明日不動産屋行くので3Lも見てみます!
回答ありがとうございました♡- 7月30日
ちょめ
マイホームが2、3年は先になりそうで、それまで耐えるつもりでしたが既に限界を感じてきてます…笑
もしももっぺさんと同じくらいに建てれるなら我慢できるんですが(T . T)
ももっぺ
2〜3年ですか、ちょっと限界かもですねf^_^;)
いろいろ工夫しながらがんばって下さい(>_<)
アドバイスできなくてすいません(つД`)ノ
ちょめ
いえいえ、参考になりました!ありがとうございます♡