
離乳食にちょい足しや調味料について相談です。固定メニューに飽きたので、味を変える方法を知りたいです。かつお昆布やきな粉を使ってみていますが、他におすすめはありますか?調味料はあまり使えていないので、皆さんはどんな調味料を使っていますか?
離乳食のちょい足し、調味料について!
離乳食に使う野菜やメニューなどほぼ固定化してきてしまってる日々なのですが、これをちょい足ししたら少し味変できるよ!ってものありますか❓ 私はかつお昆布出汁、かつお節、あおさなどはちょこちょこ使ったりしています。きな粉もまた試してみようかなと買ってみました。
また、調味料類はまだあまり使えていなくてほんとに素材の味ってかんじなのですが💦皆さん結構使ってますか❓
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆっち
上の子は10ヶ月辺りから味変で粉チーズを香り付け程度にすこーしずつ使ってました😅
まだ早いんでしたっけ?

ぬー
その位はその味付けで十分だと思いますよ😌!
あとは野菜煮込んでだしにするとか、牛乳(粉ミルクでも)を使うとかですかね!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
基本的にはこんなかんじで大丈夫なのですね✨少し味つけてあげた方がいいのかなと思ってました💦
牛乳はまだ使ったことがなかったのですが、また使ってみます🎵- 11月29日
-
ぬー
その他は、ほとんど
完了期から少量でいいと思います!- 11月29日

みた
ちょこっとケチャップ、ちょこっと醤油、ちょこっと粉チーズとか使ってました😊
どれも1〜2滴とかほんの少しです!
あとはベビー用のコンソメとかですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ケチャップや醤油も使われてるのですね✨風味ついて美味しそうです🎵ベビーコンソメちょうど買い置きあるので、早速使ってみます🥺🍀- 11月29日

はじめてのママリ🔰
バターや粉チーズ、牛乳も使ってます☺️
きな粉は味変じゃなくて、タンパク質目的です(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうか!きな粉って大豆だから立派なタンパク質ですよね😅笑 今朝バナナに混ぜて食べさせてみたのですが、美味しそうに食べてました🎵- 11月29日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
粉チーズいいですね😌🎵もう風味付けに使っても良いらしいので、また使ってみます✨