※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
ココロ・悩み

気持ちが不安定で、体調が回復せず悩んでいます。前向きに進みたいけど暗い気持ちになり、自分の機嫌を取る方法を模索中です。経験者のアドバイスを求めています。

気持ちが不安定過ぎて、質問と言うより気持ちを吐き出させてください。

稽留流産をしてから、
当日は悲しくて辛かったのですが、
絶対今回の子にもう一度会いたい!って気持ちが出てきて、前向きに行こうと思っていたのですが…

数日経ってもまだお腹も痛くて…時々寝てないと辛いくらいの時もあって、家族にも迷惑かけてしまって、
妊活も次の機会までまだまだ先だなぁとか思ってしまって
(昨日までは後数ヶ月で妊活出来る!って前向きだったのに)


どうやって自分の機嫌を取っていこうか…まだ1週間も過ぎてないのに、この先どんどん暗い気持ちになってしまったら嫌だなぁと思ってしまいます😞


直ぐに忘れる事は出来ないけど、少しでも気持ちだけでも前に進みたい…体調が回復しない自分にもイライラしてしまって😔
明日は何をしようか…やれる事が無さ過ぎてショボショボしてしまいます。

でも少しづつでも時間は進みますもんね
体調は回復して行きますもんね
しょうがない事だから、何かしらで自分の機嫌を取って妊活が出来る時まで頑張らなきゃですね🥲

もし、こういう時経験された方はどう過ごしてたか教えていただけたら、少し参考にさせてください😔

コメント

なーな

最初の妊娠が稽留流産でした。手術も麻酔が早く切れてしまい、激痛でした😰
介護職なので、復帰後は周りの反対もありましたが、すぐに夜勤も再開しました😅
あまり気を遣われたくなかったし、日常に戻って気持ちを切り替えたかったからです。
それから半年後に妊娠し、娘が生まれ、今も妊娠中です😄
私の場合は旦那が私以上に落ち込んでしまったので、何故か(笑)私が慰める側に🤣
それもあってか気持ちの切り替えは早かったと思います😁
辛い経験でしたが、私だから乗り越えられたんだと思うことにしました😅
亡くなった子のためにできることはありませんが、また戻ってこられるように、今は心と体を休めてくださいね😄