
5歳の息子が冗談で母親の外見をからかっていて、母親はそれでイライラしています。子供の言動に戸惑いつつも、素っ気なく接してしまうことに悩んでいます。同じような経験をしたことがあるでしょうか?
5歳の息子のことなんですが大人げないですが
すごいイライラしちゃいます。
その理由が、
旦那にママっておっぱい小さい😁や、
乳首が黒いよねー😁(お恥ずかしい話ですが)
おでこにブツブツあるんだよ😁(ニキビが2日前に2個できたのですが)
などとケラケラ笑いながら旦那に言ってるらしいです。
旦那が子供と私の前でさっきこう言ってたんだよなーと言うと
言ってないよー😁👦🏻と隠します。
本人はふざけて笑いながら言ってるようですが
私としては気にしてることを言われてかなりイライラします。
子供の言うことなのでほっとけばいいかもしれませんが
可愛がってきたのにこんなことを言われるようになったのか、、と。
あと人の気にしてることをふざけて言う子になってほしくないです。
イライラしすぎてダメと分かっていても
息子に素っ気なく接してしまいます。
こんな経験ありますか??😫
5歳にもなるとこんなものなんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(7歳, 9歳)
コメント

ぷに
そういうのって自発的に言うものなんでしょうか。。
5歳にもなるとそうなんですかね。。
旦那さんとか仕込んでたりしませんかね?
悪い言葉は真似する、みたいな感じで。

はち
いちいち報告してくる旦那が悪いかと。😡
-
はじめてのママリ🔰
まぁそうですよね😭
ていうか子供に注意しろよって感じですよね
ほんとに旦那にも子供にもイライラします。- 11月28日

はじめてのママリ🔰
私も子供が5歳ぐらいの時にお母さんのおっぱい梅干しみたいって言われた事あります(笑)
内心授乳のせいですっかり胸も垂れてて気にしてるからショックでした(´-`*)
だから「お母さん気にしてるから梅干しは傷つくわ~」と冗談っぽく気持ちを伝えました。
旦那もそれは褒め言葉じゃないかなって心境は複雑ですがフォロー?してくれました( ^_^ ;)
私もママリさんの言うとおり人の気にしてる事をふざけて言う子になってほしくないってほんとにそうだと思います。
私だけじゃなく旦那の協力も必要だなと思いました。
夜分に長文失礼しましたm(_ _)m
-
はじめてのママリ🔰
フォローしてくれる旦那さん羨ましいです😭
うちの旦那はなにゆってんの!ケラケラと笑いながら聞いてるタイプです😑
母親相手だからまだしも外でそんなこと言い出したら嫌われる子になってしまいますよね😫
私もイライラの前に子供に伝えてみます。
ママ昨日はあぁやって言われて悲しかったし、人の嫌がることは言っちゃダメだよと言います( •̥ ˍ •̥ )- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
子供さんの話を笑って聞いてくれる旦那さん素敵だと思います(*^^*)
子供の事に真剣に向き合ってるお母さんも同じく素敵です。
お母さんだって人間だもの
Byみつお
イライラだってしますよね(笑)
私も皆さんのお話を聞きつつ頑張らせて頂いております(p`・ω・´q)
今回も似たような経験があり思わずコメントを(笑)
お返事まで下さりありがとうございました✩*- 11月28日

ぽん
旦那さんが言われたときに、ケラケラ笑ってるのかなと感じます
そう言うこと言われるとママがどんな気持ちになるのか
お友達に自分が気にしてることや嫌なこと言われたら、どんな気持ちになるのか
を一緒に考えていけるように、その場で声かけしないといけないかなと思います
言われた側は、言われたらどんな気持ちになるのか
しっかり伝えていかないと
友達にも同じこと言ってトラブルになる可能性もあるかなと思います
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですケラケラ旦那も話を聞いてたみたいです。
なぜそこで人の嫌がることを言ったらダメだよと注意しないのか旦那にもイライラして。。💭
寝る前の出来事でもう寝てしまったので明日ママはこう言われてすごい嫌だったよ。と逆なら悲しくならないか伝えてみたいと思います😢
ここで注意しないと外でお友達とかにも言っちゃいますよね😣- 11月28日

ていと☆
大人げなくないですよー
やっぱり愛する我が子といえども言われるのは嫌です。
私は5歳の娘がいますが、クラス替えがあり名前がまだわからないときに娘があるクラスメイトのことを説明しようとしたときに少し太ってる子という、表現をしました。
その時に身体的な特徴を本人や友達の前で言わないようにしようねという話をしました。
逆に息子君も自分がお友達に君のママっておでこにブツブツガあるねとか言われたらどういう気持ちになる?ママ可哀想って思わない??というのをご主人がその場でするべきだったと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね
旦那が注意するべきなのに腹立ちます。
旦那からすれば子供ということだから本気とかじゃないから気にすんなよっていうスタンスなんですよね😣
でも外でも人の嫌がることを言うようになると嫌われるのは息子ですし
逆だとどういう気持ちになる??
ママは言われて悲しかったと明日伝えてみます😿- 11月28日
はじめてのママリ🔰
旦那が仕込んでるかは分からないですが
いらんこと教えるな!と旦那に言ったら
俺何も言ってないよ💦と言っていて、
旦那にも子供にもイライラです😭