
コメント

まままり
普通に会話出来ていますよ♪

退会ユーザー
うちも3歳ですが普通にお話しできます(^O^)

ロフティ☆
うちは2歳2ヶ月ですがかなり会話ができるようになりました。
かゆいから触らないで、とか、お父さんはおしごと?とか、お母さん起きてとか、たまに何言っているかわかりませんが(笑)大抵のことは話せるかと!なので3歳になればより会話がスムーズなのかな?と思います(>_<)
-
m.s.a.m☆
パパ野球行った、ママおーきてーなどなどいいますが…会話ですかね?w
- 7月29日
-
ロフティ☆
そういう意味では話せる、というレベルですかね?
例えば
子:きょうお散歩したの
私:どこに行ったの?公園?何したの?
子:新幹線がね、シューって行ったの
私:新幹線みたの!楽しかった?
子:うん、楽しかったの
といった言葉のキャッチボールが会話ですかね?↑レベルであればうちの子は話してますよ^ ^- 7月29日
-
m.s.a.m☆
キャッチボールですね〜(^ー゜)
- 7月29日

ryukaimam
うちは所々まだ言えないですが伝えようとしてくれてるのでおうむ返しのように聞き返して何とか成り立ってます(*^^*)
さ行が別の言葉に変換されたりするので旦那は未だに何言ってるかわかんねーと逃げますが…
本人は必死に伝えようとしてくれてるのでそれに近いものを何個か聞いてます★検診では少し遅めだけど話そうとしてるからまだ様子見てあげてと言われました(*^^*)
-
m.s.a.m☆
例えばですが、ぱぱ野球行った、ママおーきてーなどなどいいますが…
私のとこも、様子見って言われるかもしれないですね!- 7月29日
-
ryukaimam
うちもそうですよ(*^^*)
パパお仕事?などは言えますが、3語以上繋げるとめちゃくちゃだったり何かの言葉が違う言葉に変換されたりしますよ(*^^*)
例えば働くクルマが好きなので
救急車通りますーご注意下さい
がきゅきゅうしゃ通りますーごちいくだちゃいなど(´Д` )- 7月29日
-
m.s.a.m☆
似てるかもしれないですね(^ー゜)
- 7月29日

ちぃmama*
3歳4ヶ月ですが普通に話してます(^^)
『りっくん(次男)がおもちゃ片付けようとしたらな、お兄ちゃんがペチンッて叩いたぁーお母さんお兄ちゃん怒って』とか『明日のお父さんのお休みはステップワゴン乗ってどこお出かけ行くんかなぁ〜?』とか👀
これだけ喋れるのに『いただきます』が『いたっみあす』、『ただいま』が『おかいま』なのが謎です…(笑)
-
m.s.a.m☆
長い文喋れて凄いですね!
いただきます→いたまーす
ただいまは言えますね(^ ^)- 7月29日

初めてのママリ🔰
友達の子が来月3歳になりますが まだ完璧には、上手に会話できてないです😎
でもめちゃくちゃしゃべる子で たくさんお話ししてくれます😌
まだ何言ってるのかわからないときも 多々ありますけどね😊
-
m.s.a.m☆
喋る子は、しゃべりますね(^ ^)
わからない言葉もありますね(^ー゜)- 7月29日

退会ユーザー
2歳過ぎから会話は成立してますよ!
m.s.a.m☆
例えばどーいう感じですか?
まままり
どういう感じと言われても...普通の会話です(^^;)
私、明日どこ行きたい?
子、〇〇行きたい!この前行ったとこだよね!
私、じゃあ午後から行こうか~
子、やだー!朝から行きたい~
って今、話してましたよ♪
2歳過ぎから言葉のキャッチボールは出来ていたと思います♪
m.s.a.m☆
キャッチボールですね(^ー゜)