※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が11ヶ月からクレーン現象?を示し、焦っています。指差しはするが意味がないようで、焦る必要はないでしょうか。

もうすぐ1歳1ヶ月になる娘が11ヶ月くらいの時からやたらクレーン現象?みたいなのをします。
ミルク欲しい時にマグに私の手を持ってこうとしたり…何かをして欲しい時に手を持ってきます。
回りが『ママとかわんわん』って言ったり指さししてるの聞いて焦ってしまって…
うちの娘は発語はまだで指差しはしますが適当に指したり、真似して指したりな感じで意味無い感じです。
まだまだ焦る時期ではないのでしょうか?

コメント

ツー

指差ししますか?
単語を話しますか?
って項目は1歳半検診なので、1歳なりたてなら全然焦る時期じゃないと思います✨

指差しと単語が出てないなら、手を引いたりして意思表示するしかないのでクレーン現象でもないと思います🤔

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね。ご親切にありがとうございます。様子見てみます。

    • 11月30日