※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供が女の子だったらお下がりが欲しいと言われて図々しいと感じています。まだ若くて3人や4人も産むかは未定。我が子の可愛い服は譲りたくない性格です。

「私の子が女の子だったら まほ(私)から
お下がりもらえる~」
って毎回言われるんですけど
図々しくないですか?😂

私 妊娠中だしまだ20代前半なので
3人 4人と産まないとは言いきれないです

そして 可愛い我が子が着ていた服って
譲りたくないし 売りも捨てもできない性格です😭

コメント

ととと

図々しいですね💦もう口癖のようになってるんじゃないですか😂?
私なら要らないのが出たらあげるねって言います(笑)

  • ままり

    ままり

    そんなお金に困ってる子じゃないんですけどね😭
    いらないのは 西松屋とかで毛玉だらけです。笑

    • 11月28日
こあら

軽い気持ちで、冗談半分で言っちゃうかもしれません😂
私の場合本気でもらおうとかは思ってないのですが、、
その方の本気度によりますね(笑)もし本気で言ってそうだったら、言い方考えてお断りしてもいいと思います☺️

  • ままり

    ままり

    冗談半分ですか🥺
    それならいいんですけどね✨

    でも相手が妊娠したら
    本気でいってきそうです🤣

    • 11月28日
  • こあら

    こあら

    でも毎回言われるのは引きますね(笑)
    そういう子とママ友になると大変そうです😂

    • 11月28日
ミッフィー

え。図々しいにもほどがありますね😂😂😂
もし2人目も女の子だったら着せたいからあげれないよ~って言いますかね(笑)

  • ままり

    ままり

    それで 私の子が男の子だったら
    そっちちょーだいって言われそうです😂
    来年から妊活始めるそうなので 私のことは1歳以上の差になります。笑

    男の子産まれたら 逃げられない🤣

    • 11月28日
6み13な1

残念!まだまだ子供産む可能性あるし、誰にも譲る予定ないよ。期待しないで。譲るとしても、数年後かな。

で、きっぱり切りたいですね😅

ポケ

相手との仲によりますかね🤣
仲良い子なら、いいよ〜!あげるよ😄ってなりますが、そこまでの仲なら図々しいと感じます💦
私は2人目は2人目で心機一転楽しみたいタイプなので、相当気に入ってる服以外はお下がりにしないので😃