
トイレの手洗いタンクの蓋に青い色が付いてしまい、メラミンスポンジやハイターを使っても落ちません。賃貸でプラスチック製のため削りたくなく、解決策を教えてください。
ブルーレット置くだけ的なものを、
トイレの手洗いタンク?の蓋の部分に置いていたのですが
青い色が付いてしまって取れません😭
メラミンスポンジも、キッチンペーパーでキッチンハイターや洗濯のハイター漬けもしたのですが落ちなくて…
賃貸だし、蓋は陶器ではなく浴槽のようなプラスチックなので削りたく無くて困っています。
どなたかこれはどう?という
アイディアあれば教えてください🙇♀️
- RYH(1歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

🐻
消毒用エタノールとかはどうですかね🤔
↑洋服に着いた油性ペンとかはエタノールでおとしました。
プラスチックなので入り込んでしまって取れないかもしれませんが💦
RYH
エタノール!!
盲点でした!探してみます!!
ありがとうございます😢
🐻
濃度の高いものが良いかもしれません😂
薄めて除菌スプレーとかにできるので 買って損はないとは思いますが 消えなかったらすみません🙏🏻😭