
みなさんエコー写真ってどうやって管理してますか?ちなみに今日少し大きめの写真をもらいました。
みなさんエコー写真ってどうやって管理してますか?
ちなみに今日少し大きめの写真をもらいました。
- nana(6歳, 7歳)

退会ユーザー
今切迫早産で入院しているので整理できていませんが、入院前まではもらったエコー写真を家のプリンタで写真用紙にプリントアウトし直してアルバムに貼っていました。
健診日、週数、赤ちゃんの体重、その日先生から言われたことや自分の気持ちなどを少し書き入れて一緒に貼ってあります。
もらったエコー写真は母子手帳ケースに全部まとめていれてあります。

こうママ
小さめのフォトアルバム(貼り付けタイプ)に一言コメントと一緒に挟んでいってます(*´∀`)

🍅ToMaTo🍅
小さめのアルバムに
入れて、母子手帳ケースに入れて
いつも、もちあるいてます😊💓

退会ユーザー
なんかカメラのキタムラ?かどこかでお腹のアルバムみたいなの作れるみたいですよ!
名前があやふやですいません(^^;;

あみた
子供が産まれてある程度大きくなったらアルバムを作ろうと思っているので、今は母子手帳に挟んで大切に管理してます( ¨̮ )❥︎❥︎
コメント