
哺乳瓶やニップルを消毒後、すぐに使っても問題ありませんか?
こんにちは。
生後10日のほやほや男の子を育てています。
いまは主に母乳、時折旦那さんが面倒見てくれる時はミルクにしています。
そこで質問なんですが、哺乳瓶やニップルなどを消毒する際には我が家では電子レンジの消毒を行っています。
本当は使うたびに消毒しておくのがいいと思いますが、
消毒しといたものをそのまま置いておいて使うときにすぐ使うというのはいけないのでしょうか。
消毒した哺乳瓶やニップルなどをしばらく置いておくと消毒の意味がなくなってしまうのでしょうか。
わかりにくい文章になってしまいましたが、回答よろしくお願いいたします。
- はるの♡ママ(8歳)

ぱんだ
消毒したものは自然乾燥させてしまってました(´・ω・`)
使うたびには消毒しませんでした!

ロップル
使用後に消毒し、乾燥したものを使っても大丈夫かという解釈で合っていますか??☺️
我が家はミルトン派でしたが、浸け置きし、乾燥させた後にそのまま使うこともありましたが、特に何にもありませんでしたよ♪♪

*まいきぃ*
ミルトン使用中です。
1時間以上浸け置きして、キッチンペーパーに上に取りなるべく出して乾燥させています。
消毒の匂いも少し和らいで、その方が良いかなーと思ってます😅
コメント