![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴を吐かせて下さい、、車で15分ほどの義家族の家に9時頃に行こうとす…
愚痴を吐かせて下さい、、
車で15分ほどの義家族の家に9時頃に行こうとすると、朝は早いのはしんどいから10時以降にしてといってたのに、今里帰り中で朝だけ旦那が息子を連れて実家の周辺を散歩に行ってくれてます。
初めて嫁から息子が離れてる、旦那と息子2人だけの絶好の機会と思ったのか、そういう時だけ9時にでも朝早くにこっそり息子に会いにきていた、、
因みに、下の子が産まれる前公園にはいつも3人で行っていて義両親をお誘いした時は朝早いと言って来なかった、、笑
コロナが100人以上毎日出てる県に住んでいて、電車通勤組がいるから接触しない為に義実家に連れて来なくていいといいながら、、
私がいないと分かると言ってる事とやってる事がめちゃくちゃ🙄
もともと義両親の事は嫌いですが、知らない所でこそこそと余計にモヤモヤします😭笑
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ひいらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひいらぎ
わたしの立場ならお義母さんに朝9時からこられたら正直めっちゃイラつきます🤣
嫁といえど他人ですし、家の片付けや化粧なんかもしなきゃですし。
でもそれが自分の息子と孫だけならいくら部屋が汚かろうが部屋着だろうが寝癖だろうが気にならないです🤣
それと同じ感じかなーと思います!
![ひいらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひいらぎ
そうなのですねー!
義実家の家に9時頃に行こうとすると、って書いてあったので9時におじゃましてるのかと思いました😅はやとちりでコメントしてしまいすみません😭
-
ママリ
すみません💦
私の言葉不足です😭
うちの家に来てくれたらもう少し長く会わせる事が出来るのですが、連れてこいスタンスで、、
それぞれ家庭の事あるやろし、こっちは合わせれるから好きにしたらいいと言われて、甘えて好きなようにすれば陰で文句を言うのでめんどくさいです💦笑- 11月28日
ママリ
詳しくは書いてなかったですが、義母には時間は子供の都合に合わせるからと言われていて、うちの息子は午前中に絶対公園に連れて行けというので、10時以降だとちょっと中途半端になるんですよね。
行けても、10時半ごろになるのですが30分ぐらいしかおれず、文句を言われるので9時に行って後で公園に行ってました。
朝起きるのが早く昼前にはグズリ出すので、11時からご飯で12時過ぎに昼寝という感じなので!
今まではそれで良かったのについこないだ急に10時以降にしてと言われてのこれだったので え?ってなりました笑
あと、息子の場所見知りがすごくて義実家にはほぼ1年上がってません。
外で顔見せて帰るぐらいなので、家の清掃をしなくていいのは分かってるし、いつ行ってもすっぴんにジャージです。
なのに今回、息子にこっそり会った後たまたま私とすれ違ったのですが、オシャレしてました笑
ひいらぎ
下に書いてしまいました😭度々すみません