※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

妊娠中の変化なのか、旦那さんの匂いが耐えられないです。今までも嫌だ…

妊娠中の変化なのか、旦那さんの匂いが耐えられないです。。今までも嫌だったけど、最近は気持ち悪くなるほどです。。
同じ洗剤使ってるのに、服も臭うし、部屋も臭うし、ベットも臭うし。元々寝室は別なので良かった!と思ってます😆
ファブリーズとかしてもしばらくしたらまた臭ってきます。
何かできる対策あるとおもいますか??
来月引っ越すので、その際に布団も買い替えてもらおうかとも思ってます.......

旦那さんは基本的に洗剤やら石鹸やら歯磨き粉やら、基準より大量に使います。多すぎてもダメだよと言っても聞きません。多く使えば綺麗になると思っているみたい。

コメント

ゆいx

私も娘妊娠中は旦那の匂い、普段は臭わないのに、ダメでしたね^^;

くせーくせー言って吐いてました🤣💦

たぶん何しても妊娠症状で受け付けないと思いますよ😂
つわりと一緒で、匂いに敏感になってるんだと思います💦

時期にあら?気にならないわwwwってなるまで待つしかないかと…。

ママリ

少し違うかもですが、妊娠してから旦那の仕事場の匂いが苦手になりました😥
悪阻の酷い時は帰ってくると嘔吐してしまい、とても可愛そうでしたよ😅

未だに臭いは苦手なままです😣

はじめてのママリ🔰

私もつわりピーク時旦那の匂いがダメでした!
出来る対策は…離れることですかね😭笑

その頃は一緒に寝るのも避けていましたし、スキンシップも嫌で、匂い敏感になってるからごめんねといってやめてもらってました😂

🌼

つわり時、家のにおい(悪臭ではないと思いますが…建具などの素材の匂いなのかな?)がダメになりました💦
嗅覚が今の100倍くらいあったような。😂

今も時々そのにおいを感じると、苦手な系統ではありますがまあ別に大丈夫って感じです。

旦那さんのにおいだけならまだ離れればいい気がします🤔

ママリ

私もつわりの時
夫の匂い?というより仕事帰りとか
外食帰りとかめっちゃ無理でした😂
自分は和食とか健康的な物食べてるのに
夫は外食、ジャンクフード食べてる
みたいな時は特に匂った気がします🤔

ままり

みなさんも同じような症状出ちゃうのわかって安心しました😆他の人の匂い全般ならまだしも、旦那さんの匂いに反応してしまうのが不思議です😂
旦那さんには謝って分かってもらいたいと思います❗笑