コメント
はじめてのママリ
そのくらいの時期はうちももっとパパ拒否が凄かったです😂
何でもとにかくママじゃなきゃ!!で。
ぬーさんのところはきっと赤ちゃんが生まれるから余計かもですね💦
因みに4歳今もママっ子ですが、2歳過ぎくらいからパパ拒否も落ち着いたので時期的なものはあると思います☺️
🧸4M1R
うちは2人ともそんな感じです。
上の子が少しですがパパでも大丈夫が見えてきたところです😅💦
はじめてのママリ
そのくらいの時期はうちももっとパパ拒否が凄かったです😂
何でもとにかくママじゃなきゃ!!で。
ぬーさんのところはきっと赤ちゃんが生まれるから余計かもですね💦
因みに4歳今もママっ子ですが、2歳過ぎくらいからパパ拒否も落ち着いたので時期的なものはあると思います☺️
🧸4M1R
うちは2人ともそんな感じです。
上の子が少しですがパパでも大丈夫が見えてきたところです😅💦
「絵本」に関する質問
1歳7ヶ月の男の子がいますがもしかしたら自閉症かも、、と思うことが多々あり毎日不安で夜も眠れなかったり、私自身もイライラと闘っている状態です。 現在発語がほとんどなく、言えるのはママだけで言葉の理解はねんね…
1歳3ヶ月どんなこと、おもちゃで遊んでますか? 積み木(出して遊ぶだけです) ぬいぐるみを持って家の中てくてく 初めて図鑑1000 絵本 簡単な型はめパズル(置くだけでまだできないです) 滑り台 ボール投げる ウェイ…
歯医者さんへ子供を連れて行く時の事で質問です。 年長と2歳の子供が居ます。 2人とも検診に連れて行くのですが、年長の子は1人で出来ますが、2歳の子は私が抱っこしないとまだ出来ません。 1人ずつやる事になりそうな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぬー
コメントありがとうございます!
そうなんですね、、、
やっぱり時期ですかねえ😭😭