
コメント

まーみー
20時最後で3〜4回ならまだその時期なら普通かな…とも思いますが、参考までにうちは7ヶ月で夜間卒乳しました。
19時ラストで、それまでは22時に起こして飲ませて朝までという流れでしたが、22時を嫌がるようになったのでなくしました。
4ヶ月の時にそれこそ3回くらい起きてきてましたが、朝の飲みが明らかに悪かったので、その中の1回はあげないようにしました😅
今現在朝一番の飲みはどうですか?もしほとんど飲まないようならいきなり夜間断乳ではなく、減らす方向で検討してみてはと思います。
ゆかり
お腹が空いてというよりかは泣くから飲ませるという感じです。
上のお姉ちゃん達はこんなに夜泣きも酷くなかったので、個性だとは理解してますが、少しで良くならないかなと思いますね。
まーみー
睡眠が浅くなるタイミングで泣くことはよくありますし、同じ時間に泣くようなら癖になっているかと思います。
そのくせから抜け出すためにも、飲ませんのではなくトントンなどで寝かしつけしてみてはどうですか?
寝入った時と違う環境になってると子供は泣きます。
大人で言うと、ベッドで寝てたのにいつのまにか玄関にいたくらいの衝撃らしいです。あと、男の子は特にその変化に敏感です。
もしおっぱい飲みながら寝てしまうようであれば、それを改善するだけで大分変わってくると思いますよ😊