🔰はじめてのママリ🔰
うちは2人ともそんな感じです😅
イリス
うちの長男も人見知りしないタイプで、児童館へ行ったら先生や他のお子さん、ママさんに愛想振り撒いていますよ。
次男も生後1ヶ月から児童書へ行っているので慣れているのか、長男が遊んでいる間、寝転がって1時間ずっと先生とお喋りしていたりします。
ツナ
うちの息子もそんな感じで今に至ります🥺
今では2歳児なのに小学生に混じってジャンケンしたり鬼ごっこしようとしたり🤣
🔰はじめてのママリ🔰
うちは2人ともそんな感じです😅
イリス
うちの長男も人見知りしないタイプで、児童館へ行ったら先生や他のお子さん、ママさんに愛想振り撒いていますよ。
次男も生後1ヶ月から児童書へ行っているので慣れているのか、長男が遊んでいる間、寝転がって1時間ずっと先生とお喋りしていたりします。
ツナ
うちの息子もそんな感じで今に至ります🥺
今では2歳児なのに小学生に混じってジャンケンしたり鬼ごっこしようとしたり🤣
「友達」に関する質問
さっき独身友達からひまー?電話できる?とLINEが来て、正直ひまなわけないだろと思って「ごめんできない」と言って「了解ー」で終わりました。 ヒマな時間ってなにー、そんな時間ないわ、子どもが寝たってやることある…
3歳から、 ①幼稚園 ②認可保育園 ③認可外保育園(今のまま) 悩んでます、、、、 ③が良いのかなと思うのですが、 今のクラス8人しかいなく、 幼稚園組もいなくなると思うので数人かなと。 小学校に上がる時にお友達がい…
幼稚園年少、子どものトラブルについて 最近息子がお友達にお腹を叩かれるとよく言います。 叩いてくる子は意地悪な子みたいで、息子だけでなく他の子にも叩いたりするみたいです(息子曰く) 昨日も離れたとこにいたのに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント