※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生理前に手や足の指関節が違和感あり、整形外科で検査も異常なし。ホルモンによる腱鞘炎の可能性も。同様の症状の方いますか?

生理前に手や足の指関節が痛むというか、違和感みたいになる方いますか?
リウマチかと思って整形外科受診しましたが、血液検査の結果も異常無しで、女性はホルモンによって腱鞘炎のように痛むこともあるとお医者さんにいわれましたが同じような方みえますか?

すごい痛いわけじゃないけど不快で😭

コメント

なな

生理前かわかりませんが、私も時々手の指の違和感あります。

私はこわばる感じです。1~2日で治りますが、また忘れたころにこわばりが出る感じです。
こわばると力も入りにくくてお皿を洗ってるとき落としそうになったり不便に感じます。

私の母と叔母が、手の関節が少し変形して、指の痛む日があったりなかったりなので遺伝なのかなと思っています。
生理と関係してたのかな?生理前は骨盤が私は痛みます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は先月も思い起こすと生理前の気がして💦産後って体がかわりますよね💦よくなったとこもあるし、悪くなったところもあるしで、、ホルモンってこんなに色んな不調をきたすんだなとしみじみおもいます😭

    • 11月27日
ゆんちゃん

生理前ではないですが、わたしもあります。
痛みとしてはインフルや乳腺炎になったときの関節痛みたいな感じです。
でも熱は出ないんです。
たまになるので、乳腺炎?ってヒヤヒヤします💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はじんわり痛いというか、ズキンというか、場所も時間によって変わります💦いま足の親指が痛いなー、いまは手の指が痛いなーとかです😭
    痛みがでる時で共通することってありますか?

    • 11月27日
a

あの、体調どうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりホルモンバランスなのか、生理前になると足の指が変な違和感になることはあります😅

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

昔の投稿にすみません。
今は体調どうですか😭??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いまは特に気になることはありませんが、妊娠中でホルモンバランスがかわっているのかどうかな?と言った感じです✨確かこの後ももう一度違う整形外科受診した記憶なんですが、そこでも何も異常はなかったです🥺

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんわ🙃過去の投稿なのにお返事ありがとうございます😭💕最近手の指の関節がズキズキというかジンジンというか痛くて動かしても痛くないんですけどあれ?今痛い...。数分後にはあれ今足の指が痛い...。あれ今は膝?みたいな感じで日にちというよりは時間によって痛い場所も変わって調べるとリウマチなのかなって😭心配になり整形外科で血液検査をしてきたんですけど結果が1週間後で不安でやばすぎて検索してて😭😭
    私も生理前なんですけど今まで一度もこおいうのなかったんで心配で😔

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もそういう感じでした!😳
    リウマチって調べると寝起きに特に症状が酷いみたいな感じでみたんですが、そういうのはなくふとした時にあれ?気になるな、、といった感じでした🧐
    私もある日急になってよくよく考えると生理前?となったので、一週間ドキドキかもですがはじめてのママリさんも何もないといいですね😭

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝起きは手がむくんでる感じもしますが痛みに関しては朝だけ強いとかではなく昼も夜も同じ痛みです😣!!第二関節を両脇から押すと痛っ。と思ったんですが数分後にはもお痛くなくて
    どおいう痛みなのかもよくわからないんですけど気になるといろんなところが痛くて...😭
    その時は産後はじめての生理とかでした😭?
    ありがとうございます。1週間生きた心地がしませんきっと😅

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その時産後もう3年とかたってたので初めてとかではなかったです💦
    でもコロナ禍でストレスはものすごい時でした😭

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精神的なものからきてた痛みだといいんですけど😭😭😭😭
    はじめてのママリさんはどのくらい症状続きました?
    忙しいのにすみません(´・ω・`)

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    症状は毎日というわけでなく、やはり生理前に気になるようになって生理がきたら特に気にならなくなるといった感じでした✨病院で結果聞いて何ともないんだなと思ったらあまり意識がいかなくなったのか、長い期間という感じではなかった記憶です🧐私の場合は心配性すぎて一度気になるとそればっかり気にしてしまってたのでホルモンバランスと精神的なものもあったかもです🥺

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は症状でて2週間くらい?で明日が生理予定日なんですけど今週末に採血結果聞きに行くんですけど陰性って聞いたら私も不安が少しは消えそうですけど聞くまでの1週間不安で地獄です😭
    え😧私も一緒です!!!!一度気になるとそれについて気になりすぎて何回も何回も調べてしまうんです😭調べた病気と症状が一致するとそうなんじゃないかなって思ってしまって😣まだ子供が2人とも小さいのでリウマチだったらどうしようって不安で😭😭😭
    はじめてのママリさんが近くに住んでたら仲良くなりたかったです🤣

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生理きて症状なくなると少しほっとできそうですよね🥺
    私は気になるとすぐ大病に繋げてしまうので自己診断で心気症だと思ってます😂夫にも呆れられてます笑
    ネットって調べると大抵重大な病気って感じででてきますよね💦わかっていながらも調べずにはいられないのですぐ調べちゃいますが😂

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホルモンの関係だったのかなって思えそうですその時は。ビビりなので結果聞く当日待合室で心臓やばそうです😔💣笑
    まじで一緒ですw w w私もすぐやばい病気に繋げてしまって不安ですぐ病院に行くので旦那には本当に呆れられてます🤣私も心気症だとずっと思ってます(笑)そおなんですよ!!だいたいググるとやばい病気しかでてこなくてでもそのやばい病気と症状似てたりするんですよ😭
    今回もリウマチばかりヒットしてもおリウマチだと思って受診しました😣本当に一緒すぎてなんかちょっと嬉しいです💕✌️

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結果聞いて何もなかった瞬間に症状なくなったりしますよね🤣
    友達にもよく早期発見タイプだねって言われます😂
    何もありませんように願ってます🥰

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あります🤣🤣私だいたい病院行くと落ち着いたりして気持ち的な問題な時もあります😭たまに医者の言うこと信じれなくて病院転々とする時もあるんですやばいですよね😣ドクターショッピングって言うらしいです笑
    ここで少しお話しして気持ちが少し楽になりました💗
    本当にありがとうございました💕💕💕

    • 2月20日
deleted user

前の投稿にすみせん😭💦
わたしも今同じ感じで
手の関節の違和感?第一関節が痛むような。。という感じで気になって🥲

産後も同じようになってリウマチの検査はして陰性だったんですが、産後すぐだしって思えたんですが、、今はもう産後から1年半経ってるので次こそリウマチなんじゃないかと😭

生理前というのはどのくらい前からでした感😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    記憶が少し曖昧なんですが、排卵後から生理前までだった気がします🤔PMSもあったんですがそれの一種なのかなー?なんて勝手に解釈してました🧐

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😭
    私もPMSがひどいです💦
    それだといいんですが、すぐ怖くなり余計気になってしまって😅
    産後から一つ不安になるともう死ぬのかな、どうしようとか変なことばかり気にしちゃいます🥲

    今月アフターピルも飲んだのでホルモンが乱れてるんですかね😭笑笑
    教えていただきありがとうございます💦

    • 5月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります😭私も上の子産んでから些細な症状あるとすぐに大病につなげてしまってすぐ病院いきます🥺
    私も関節痛の時、時間少したってとかでしたが二箇所病院いったりしました💦

    • 5月14日