![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで苦しんでいます。血液検査の結果が気になります。食べられず、水分も摂れず、点滴通い。食事は無理して摂るべきでしょうか? 点滴で少し楽になりましたが、つわりがつらいです。
つわりで点滴通いしています。
最終月経日からだと9w1dですが、まだ母子手帳はもらっていません。
今日血液検査もされたんですが、何の為か分かる方いますか?
何も食べられず、水分もほぼ飲めず、胃液ばかり吐いてしまって本当に辛すぎます😭
食べ物を見ると吐き気がして食べられません😭それでも無理して食べた方が良いのでしょうか??💦
水分不足なのか、栄養不足なのか、立ちくらみがすごく、身体の震えが止まらず、点滴2本してもらって少しマシになりました😱
1人目も辛かったけど、それを上回る辛さに心が折れてしまってます😭つわりが酷かった方、アドバイスください😭😭😭
- なお(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ダンボ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダンボ
血液検査って初期、中期、後期にそれぞれしますよね?色んな抗体に異常がないかとか血液型調べるために!
私もつわり酷くて何も食べれず1週間で4キロ痩せて臨月まで吐いてましたがその中でも食べれる物見つけたり吐いてもいいから食べてました!
まぁ初期はほぼ胃に残りませんでしたが😂
![ちゃんす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんす
先週つわりがひどくて入院していました。
私も最初に血液検査されましたが、つわりがひどい人は甲状腺が影響してることがあるとかって説明されましたよ。
動機がしたり脈が早かったりはないですか?
それも甲状腺が亢進してるからだそうです💦
早くおさまるといいですね😭
-
なお
そうなんですね!説明無かったのでなんでかなーって思って😅
脈が早いかは分からないですけど、動悸はします!
つわりで入院ってどれぐらい酷かったんですか?
私は4日前のお昼ごはんから何も食べれてなくて、水分も数口しか取れなくて、嘔吐は1日2.3回です💦常に吐き気があるので、トイレに行けば永遠に吐けそうな感じです🤮これはまだ酷いって言えないですかね??- 11月27日
-
ちゃんす
だいぶ酷そうな気がします😢
私の場合、3日で4キロ落ちて、何食べても吐いて、最後水分も取れず氷を舐めてたんですが、それすらも吐いてました🤮
顔も痩せこけて背骨もガリガリになり、息がはぁはぁ上がってしまって、ほんとに生きた心地がしない状態でした。
病院行ったら尿中ケトン体が4+出ていて、それはもう結構な飢餓状態だそうです😅
土日で急に悪くなって病院も行けなかったのでそこまでなってしまいましたが、点滴通えるなら通った方が絶対いいです。
あと、看護師さんは水分が取れてるならまだいいけど、水分取れなくなったら病院来てって言ってました。
あまり無理なさらず、周りに甘えて休みましょうね。- 11月28日
-
なお
お返事遅くなりました🙇♀️💦
やっぱり酷いですよね😱
看護師の友達に聞いても入院レベル!って言われます😅
今マイナス6キロ😇
明日診察してもらう予定なので、先生に相談してみます😭
一緒にがんばりましょう🥺💓- 12月2日
-
ちゃんす
グッドアンサーありがとうございます😊
マイナス6キロ😱
私も退院してからまた徐々に体重減ってはいますが、入院前に比べれば食べたり飲んだりできてるので、絶対体は楽になってます!
上のお子さんもいらっしゃるので入院するかは悩むと思いますが、短期間で集中して治療するのもいいかと思います😭
明日診察してもらって、早く良くなりますように🙏✨
無理なさらず、お大事にしてください🥰- 12月2日
![トモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモ
こんばんは!
かなりお辛そうですね‥😭
娘の時も今のお腹の子の時も
吐きまくりで
体重が減り、体力が落ち、
身体を起こすだけで動悸が止まりませんでした💦
何も食べられない時は足の痙攣が止まらなかったので、
吐くのを覚悟でスティックパンを食べたら治まりました。
低血糖になっていたのかなぁと思います>_<
何も口にしたくない時は、
気合いでアクエリだけ飲んでました!
胃液吐くより断然楽なので!
悪阻が辛い気持ち、わかりすぎます(._.)💦
少しでも早く、楽になりますように‥
-
なお
お返事遅くなりました🙇♀️💦
同じです!
少し動いただけで、動悸と息切れです😅
スティックパンだけ食べられてたのに、それも受け付けなくなってから口にしていません😂
私もアクエリ飲んでます!
アクエリしか飲んでないです!笑
1人目のときは安定期入ってもつわりあったけど、とりあえず早く安定期入ってほしい😭😭😭
回答ありがとうございました🥺💓- 12月2日
なお
まだ母子手帳もらっていないので妊婦健診じゃないんです💦点滴増やしてほしいとお願いしたら、血液検査追加でするね、って言われました🥺
最初は食べれてたのに、先週くらいから食べてる最中に吐き気がして、ここ数日は何も食べれない状況です😭
臨月まで続いたら地獄ですね😭😭😭
ダンボ
貰えて無くても週数が進むのでその週数で必要な検査されますよ??
確かそのあとその週数の補助券は使えないから後から返金とかなんとか??だった気が!
でも病院で食べれなくても大丈夫だから水分取ってと言われたの覚えてます😅
結局水分の方が飲んですぐに逆戻りなんですけどね😅