
生理が不規則で心配。妊娠はないが、生理が遅れている。ストレスや母乳の影響かも。病院への相談を考えている。
9月末を最後に生理が来ません。
10月末にうっすらの出血があったのでその後生理が来ると思った途端ぱったりなくなりそれが少量の生理だったのかもわからず、今月もだーだーの生理がきてません。
このような経験は、異常ですか?
営みは7月を最後でしたので、間違いなく妊娠ではないと思ってます。9月は来たので……
まだ完母なので母乳の影響にしてもこういったことは初めてです12月上旬までに生理が来なかったら病院行こうと思ってます😅みなさんもこういった経験ありますか?
考えすぎでしょうか?
心当たりがあるのは日頃の不安やストレスだと思ってます😞
- はる(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
完母だと私は
産後1ヶ月で1回来たあと
ずっと来なくて
2歳半とかまで来なかったと
思うのですが2年以上
きてませんでした🙌
はる
そうなんですね!
ではそんな、深く考えないで様子見てみようかな……😭ありがとうございます!😂産後の生理は1ヶ月後にはきたので、びっくりでした😅少し安心しました!
はじめてのママリ🔰
すみません、
上、文おかしかったですね、、、😰
完母だと結構
不順になるので、、、
私は毎回放置してます😅