

ママリ
娘が重症便秘のためやたらウンチについて詳しい者です
まずは浣腸で宿便出し切るのがベストだと思います
ウンチ形状や便秘と飲食物の関連は医学的に証明されておらず、主治医は「無関係」と言ってます
ではなぜ硬くなるのかというと、腸壁がウンチの水分を吸収するためです
よってウンチが腸に留まる時間が長くなるごとに硬くなります
なぜウンチが腸に留まるかというと、順番待ちしてるからです
そのため浣腸で直腸付近の宿便をまず出すことで順番待ちが解消し、ウンチが硬くなりすぎる前に排便されるリズムが復活します
※あくまで基本知識で、個人差あるし所詮素人見解で例外もあるので、できれば小児科受診をオススメします

3兄妹ママ
水分摂取が足りないのかなと思います。水分摂取を促すことと、それでもやっぱりコロコロ便であれば、小児科の先生に相談し、便を柔らかくする酸化マグネシウムの下剤を処方してもらうと良いと思います。
うちの双子の姉も便が硬く、出しにくい上、たまに硬くて肛門が切れて出血することもあるので、酸化マグネシウムを内服してます。飲み続けると便が柔らかすぎて下痢っぽくなってしまうので、ある程度出たらお薬辞めたり、硬くなってきたらまた再開したりと、便性みながら調節しています。
コメント