
予防接種で診察券と保険証が渡されず、心配です。マイナンバーの悪用のリスクについて知りたいです。
今日、かかりつけ医で予防接種打ってもらいました。
受付の際に、
保険証、受給者証、母子手帳、診察券
予防接種の用紙を渡しました💧
帰る際に診察券と保険証が渡されなくて
声を掛けましたが、最初から渡されてないと
言われました…😓
診察券なかったらどうやって
カルテ出すんでしょうか?😫
保険証も予防接種には必要ないみたいで
なかったと言われたんですが…💧
今回だけではなく、毎回出してました。
保険証のカードケースににマイナンバーも
一緒に入ってました。ショックです😓💧
マイナンバー、保険証は無くした際、
悪用されたりしますか?( •̥ ̫ •̥ )
- 𝕙.𝕟 ✲゚(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
悪用しようと思えばいくらでもできますよね。
特にマイナンバーは。
受給者証は戻ってきたんですか?
だったら、病院側が失くした可能性が高いですね。

yu
ないと言われてそのまま帰ってきたのですか?
母子手帳に挟まってたりしないですよね…💦
悪用とかっていうより普通に無いと困るし病院の確認ミスなら迷惑な話です!!
念の為こちらの荷物と混ざってないかよく確認して、無いなら電話等で問い合わせた方が良いと思います💦

haru
うちは診察券、保険証は予防接種のとき出したことないです。
マイナンバーは個人のもので
個人ナンバーですし
無くなったら危ないですね。
再発行は出来ますが…
𝕙.𝕟 ✲゚
前回も受給者証返されてなくて
受付に言ったら忘れてましたと
言われたことがあって💧
多分病院側が無くしたと思いますが
先ほども、なかったと電話かかってきました😢