
コメント

退会ユーザー
上が5歳の男の子、下が2歳半の女の子ですが同じです😅
イヤイヤ期のはずの下の子の方が手はかかりません笑
上の子はいまだに外で座り込んで抵抗することがあります😅

コキンちゃん
我が家も上の子が手がかかります!聞き分けできるときはできますができないときは何言ってもダメで結局こっちが折れてます。。今日もそれで怒鳴ってしまいました💧ほんと疲れます(笑)
下の子は基本大人しくてたまにイヤイヤしますが上の子に比べたら育てやすいです☺️
-
ちあき
すごく似てますー😂うちも前に比べたら聞いてくれるようにはなりましたが、スイッチ入るとだめでこちらが折れて、イライラ募って怒鳴ってしまいます😭
下の子は上の子とのやりとりもみていて、すごく学んでるなーって感じがします😂笑
三人目のお子さんもうすぐ生まれるのですね😆💕お身体大事にしてください!がんばってください😆✊- 11月27日
-
コキンちゃん
そうなんですよね😓
もーほんと毎日、毎日、疲れますね💦
今日もやっと1日終わってもすぐ朝になっちゃいますね…(笑)
それわかります!(笑)
ほんとお姉ちゃん見て自分は怒られない様にしよう!なのかすごく学んでますね😂
怒られることから逃げる?のがうまいです(笑)
そうなんです!ありがとうございます💕- 11月27日
ちあき
おなじですね😂💦性別の差もあるのかもしれませんが、それにしてもそろそろ落ち着いてほしいと思ってしまう今日この頃です😅下の子がいて赤ちゃん返りの名残もあると思うのですが、、
お互いもう少しらくになれるといいですね😂