![ぽよちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘がイタズラ好きで、大人が困ると楽しそうに笑います。赤ちゃんの行動に心配しています。
10ヶ月の娘が、大人が困るとすごく楽しそうに笑います。
最近すごくイタズラ好きになってきました。
コードをしゃぶったり、お皿を床に落としたりして
こちらが「ダメっ!」と言うとやめるどころか
にやっとして、ギャハギャハ(*≧∀≦*)!!と笑います。
娘のこぼした食べ物を片付けているとベビーチェアから悪魔の笑い声が…ママが拾ってるの見て楽しいの~!?😭
こっちを伺いながらやっているのでわざと困らせてるみたいです。
あとは私やパパの顔を思いっきりつねって痛がってるのを見て笑ったり…。
赤ちゃんってこういうものですか?
そんなところも可愛いんですがうちの娘だけかな~と心配になってしまいました💦
- ぽよちゃん(5歳1ヶ月)
コメント
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
完全に楽しんでますね😂
ダメ!と言うのではなく、わざとやっている事には反応しないように淡々と片付けたほうがいいと思います💦
こちらの反応を楽しむためにわざとやるんです😢💦💦
ぽよちゃん
なるほど!淡々と対応するんですね✨まだ赤ちゃんなので悪意はないんでしょうか?このままいじめっ子になったらどうしようなんて思っちゃいます😭
ひよこ
悪意はないと思いますよ!
ママの反応や怒っているところが面白くてやっているんだと思います😭💦
例えばストローでお茶をぶくぶくしたりして、やめなさい!とかこちらが反応すると楽しくて毎回やるようになりますが、特に反応しないとやらなくなります😊✨
ぽよちゃん
わー!そうなんですか!すごく参考になります😳