

ありさ
もうすぐ8ヶ月の娘はすでに9.2kg超えです😂笑
息子はこの頃8kgぐらいでした!
娘は完ミで食べる事も大好きなタイプですが、息子はおっぱいマンで離乳食なんかほぼ食べませんでした😅(毎食10〜20gぐらい)
7.5kgなら身長にもよりますが、曲線よりはるかに小さいとかではないと思うので、体重が減るとかでなければいいと思いますけどねー😊

トマト桃カフェオレ
8ヶ月の頃、8.2とかでした👶
ただ7ヶ月くらいに8キロ代になってからずっと横ばいで今も同じくらいで体重増えてないです💦
動くようになると増えないから悩みますよね💦

ママリ
うちの子もずーっと体重軽めで増えなくて、1歳8ヶ月健診でも8.8キロとかでした💦
が3歳ぐらいから増えが大きくなってきて4歳の今17キロと平均になってますよ^_^

ゆ
8キロでした!
息子も7ヶ月〜8ヶ月は体重が全く増えなかったです💦
助産師さんの助言で8ヶ月半ばから3回食にしたのですが、そこから体重が増えるようになりました!
元々よく食べる子だったのですが、卒乳してから余計食べるようになった気がします。
なかなか増えない時期やし、曲線入ってれば問題ないよーと小児科でも言われていたのであまり気にしていませんでした😊

YSK
7ヶ月半の記録なのですが
7.9でした!でもいま現在8キロで
痩せてきてます😭
完母で離乳食全然食べない子でした!

み
上の子が8ヶ月の頃7.5キロでした!
体重増えないと悩みますよね💦
後から生まれた友達の子の方が大きい…って謎のプレッシャー感じたりしてました😂笑
ミルク足してみたり(全然のまなかったけど)、9ヶ月過ぎてからはフォロミ飲ましたり(これも飲まなかった笑)、フォロミを離乳食に混ぜたりしてました。

ままり
7.4~7.5kgをいったりきたりしてました💦
減るのはまずい!と小児科で言われて体重チェックに通ってました😣
完母でしたがあまり飲まず…
離乳食もそんなに食べなくて💦
フォロミを離乳食に取り入れてました!
-
ままり
小児科の先生からはおっぱいミルクやめて離乳食いっぱい食べさせたら?と衝撃の指導がありましたが…
それは怖くて出来なかったです😵💦- 11月27日
コメント