※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャイルドシートの値段の違いについて質問です。安全性と価格の関係が知りたいです。

チャイルドシートについて。
そろそろ出産準備と思い、ネットでチャイルドシートをいろいろ見ているのですが、値段が1万円以下のものから5万円以上するものまでピンキリで、どう違うのか全くわかりません😓
使用期間が違うのか?と思ったらそうでもなさそうだし…シートベルトとISOFIXの違いはわかったんですが、それだけが値段の違いとも思えず😓😓
車はあるんですが夫しか乗らないので、休日に乗せるかどうかくらいの使用予定です。なのであまりお金はかけたくないですが、2時間ほど車に乗せて帰省することもありますし、あんまり安いと安全性も心配で😓😓😓
漠然とした質問ですが、値段の差はどこから来るのか、教えていただきたいです!ショップに行けばいいのですが、コロナ増えてるのであまり外出したくなく、とりあえずネットで目星をつけたくて💦
よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

固定式と回転式、性能(取り外してそのままベビーカーにセットできるものやサンシェードがあるもの、ないものなど)、使っている生地(通気性が良い生地など)やデザイン、リクライニングの段数の違いなどで値段が変わっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!いただいた情報をもとにもう少し見てみます👀

    • 11月27日
みんみ

対象年齢の幅広さ
クッションの柔らかさや通気性
リクライニングの段階が細かいか
回転するか

ざっくりだとここら辺かなあと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!いただいた情報をもとにもう少し見てみます👀

    • 11月27日