
帰省時の食事について悩んでいます。離乳食はちょっと…BF持っていってもいやらしくないかな?義母からの提案に戸惑っています。
年末年始の帰省の2回食について。
私はBF使わない派でいきたかったのですが、帰省の時どうしようかと。
車で5時間かかるので持って行くわけにはいかず😢
義実家のキッチンを使うのも抵抗があり、お義母さんに作ってもらうのはもっと抵抗があるのですが、
しかし、「何か用意するものがあったら言ってね!」と言われました、、、。
もしかしたら、離乳食やりたいのかなと💦
それはちょっとお断りしたいので😢
BF持って言ってもいやらしくないですかね、、、
- るん(生後2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

2児ママ
私はまだ食べられるものも
限られるのでと
豆腐やバナナなど
軽いものだけお願いして
BF持って行ってましたよ😊

退会ユーザー
自由に使って!と言われましたが、同じく抵抗あるので
ありがとうございます!大丈夫です!と言ってBF使いました🙂
-
るん
抵抗ありますよね😅
持っていくことにします❣️- 11月27日

ミッフィー
そういう時こそBFの出番かと!!笑
-
るん
ですかね!ありがとうございます❣️
- 11月27日

tamayang
その感じだと気を利かせて食べられそうなものを用意してくれる可能性大だと思うので、「まだ試してない食材も多いので、今回は自分で選んだBFを持っていきます」と先に伝えておいたほうが、当日気まずくないと思います😊
-
るん
そうですよね、あと1ヶ月くらいあるので、近くなったら伝えるようにします😌
- 11月27日

りん
あかあさんは、離乳食時代も随分昔で、純粋に何を用意したいか分からないから聞いてるんだと思いますよ。
例えば、帰省時の出てくる料理で食べられそうなものがあったらあげてもいいと思うし、そうは言ってもあげられないものばかりの時はBFをあげていいと思いますよ。
食べるものが違うんだから嫌味には思いませんよ、ただ、日頃BFを食べてないなら食べない可能性もあるので、行く前に食べさせてみた方がいいと思います。
-
るん
そうなんですね!
とりあえず、あげれるものを持って行こうと思います!ありがとうございます😌- 11月27日

なお
レンジでチンすればお粥作れるキットや小さいすり鉢を持っていって、おかずは大人用に下ごしらえされたものを取り分けてはどうでしょう??私は気を使わなくていいように瓶のBF使っちゃいました😞💦
るん
持って行っても大丈夫ですよね(><)
ありがとうございます❣️