※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

現在4人の育児中で5人目を妊娠中です。子育てしてると色んな事件があり…

現在4人の育児中で5人目を妊娠中です。
子育てしてると色んな事件がありますよね。
うちのやんちゃボーイズ(2人男の子です)も色んな武勇伝をこしらえてくれました。

トイレの手洗い(独立式)をわざとつまらせて水を出しっぱなし→トイレと廊下が浸水すること3回(-_-;)今は流しの水を止めてます。

実家のトイレにトミカ流す。→自動で流れるタイプだったので拝観の微妙なところに詰まり修理に7万かかりました…

観葉植物の土でお団子作り→家に土のあるもの置くのやめました

パイプハンガーにぶら下がる→パイプを止めるプラスチック部分が割れました

ベッドの柵を友達6人ぐらいでゆすって亀裂→柵を取りました

庭で飼ってる金魚の鉢に虫取網突っ込んで金魚すくい

等々…

少し大きくなったので減ってきたもののまだまだ安心はできないなぁと警戒中。
皆さんのお子さんの武勇伝を聞かせてください!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回はこちらの投稿を紹介しました。
子どもって時に、親が予測できない驚きの行動をするときありませんか?
皆さんのお子さんの武勇伝をぜひ教えてさい😊

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

ぽんず。

ウォシュレット勝手に押されてて
トイレ中水浸しなったことが。。(笑)

  • ジョージ

    ジョージ

    うちもそれありますw
    もうコンセントを抜いてますw

    • 11月30日
  • マリア

    マリア

    うちもそれが怖くてジョージさんの家と同じくコンセントを抜いています。😅

    • 11月30日
  • おちび

    おちび

    この前ちょうど長男がおむつにした💩を流していたらウォシュレット押されて、とっさにわたしがズボン下ろして座り防ぎました🤣🤣🤣

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    水浸しは困りますね😂😂😂
    うちは私のトイレに付いてきた息子がウォシュレットのボタンを押して、私のお尻がビックリしたことならありますw

    • 12月27日
りなな🔰

男の子ってやんちゃですねΣ( ºωº )
私自身もイタズラ大好きだったので母親を驚かせていましたが、
そんな私もついこの前男児を出産しました!
私に似てイタズラ好き+やんちゃが入ってどんな事が起こるのか!もうドキドキです笑
虫系はやめてほしいです!

武勇伝ではないですが、コメントしちゃいました!

(^。^)ヤホ/

1歳10ヶ月の娘が隠れてオムツに手をつっこんで自分のが顔や体にゆるめウンチを塗りたくり…それを見た時が生まれて初めてのホラーでした…

  • スキマ

    スキマ

    想像しただけでゾッとします…

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい、笑っちゃいました😂

    • 11月30日
  • もいちゃん

    もいちゃん

    恐ろしすぎますね😱💦
    そんなの見たら頭真っ白になってしばらく動けなくなりそうです😂

    • 11月30日
  • すずちゃ☆

    すずちゃ☆

    家は一昨日、何でも落ちてるものを食べる長男が、うんちを食べました(T ^ T)
    ものすごいむせた😱
    塗りたくるだけでよかったですね(´・ ・`)
    食べた時は、お口も臭いし服にも付いてるし、何より体が心配。
    今のところ健康です。

    • 11月30日
  • はるママ

    はるママ

    うちも同じく😂💩
    男の子なので(うちだけ!?笑)おちんちんを触るようになって、ウンチをしたタイミングだと手についちゃって…という事が何度も😂💦

    夏も薄ーーーい通気性のいい長ズボンを買ったり、それでも手を突っ込み始めた時はレッグウォーマーで対策しました🤣

    • 11月30日
  • おちび

    おちび

    うちは食べました💩💩
    うまって感想述べておりました、、

    • 11月30日
  • 悠ママ

    悠ママ

    受け持ちのクラスで午睡中
    園児がしていました…
    あまりの衝撃で
    午睡中にもかかわらず
    大きな声が
    出てしまいましたΣ(O_O;)

    • 11月30日
ゲントママ

子供が沢山いるとやらかしてくれますよね笑やんちゃな男の子は毎回の事で大変ですよね…
ウチはテレビ2台やられました🤣

丹羽

5人目なんて凄すぎます…!!
私なら武勇伝を作られる前に発狂して
妊娠高血圧にでもなって入院しそうです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠高血圧は発狂してなる訳じゃないんですよ。妊娠初期から胎盤に原因があって、気持ちや何かで回避できるものではありません。沢山の妊婦さんがご覧になっていると思いますので補足させていただきました。

    • 11月30日
  • たいちまま

    たいちまま

    そうだったんですね。私も一人目なったので。勉強になります。

    • 11月30日
  • はる

    はる


    私も妊娠高血圧になりましたがはっきりとした原因はまだ解明されておらず、胎盤だけでなく遺伝など色々な説がありますよ。

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発狂して血圧上がりそう!っていうジョークですよね…😂

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう、楽しいお話をしてるところ申し訳ないなぁとは思ったんですが、気にする人は気にするので補足だけ🙏

    • 12月27日
  • けいな

    けいな

    ジョークにしていい単語としては結構なパワーワードですよね🤔ジョークなコメントなのは分かるけど、通常の高血圧とはまた違ってママリ内だと特に。「にでも」って付けちゃうとやっぱりなりたくないのになってしまった方を少なからず傷つける可能性が無くはないですね💦

    私も高血圧に「通常の」ってつけるのはそもそも高血圧である方を傷つけてしまう可能性が無くはないですね💦
    難しい。

    コメント失礼しました🥺

    • 12月27日
  • はる

    はる


    丹羽ママさんのコメントはジョークだろうなと思ってクスッとしましたが、初めてのママリ🔰さんの「妊娠高血圧は初期から胎盤に原因がある」この言葉にすごく違和感がありました。妊娠高血圧になった私からするとこのコメントの方が圧倒的に嫌な気分になりますね。補足と言うなら間違った情報は流さないで頂きたいです。

    • 12月28日
ニート希望

うちはあまりイタズラしないので大したことないですが、トイトレ中の現在、目を離すと愛犬のトイレでおしっこしてます🐕

ゆるーーいやつですみません(笑)

  • 🐻太郎

    🐻太郎

    かわいい❤

    • 11月30日
  • たいちまま

    たいちまま

    それでもちゃんとしてくれるならよしですね

    • 11月30日
  • ニート希望

    ニート希望

    ありがとうございます♪
    犬がおしっこするとオヤツもらえるんでせがんできます(笑)

    • 11月30日
  • ニート希望

    ニート希望

    確かにそこら辺でされないだけ良いですよね🙌
    犬は嫌な顔してますがとりあえずトイレがわかるってことではなまるですね(笑)

    • 11月30日
  • 🐻太郎

    🐻太郎

    学習したんですね😆そこでするとおやつもらえるんだ!って😁
    なんか癒されました✨おやつをせがむところもまた可愛ぃです💕
    その方法でトイトレもすぐできそうな感じですね!

    • 11月30日
  • ニート希望

    ニート希望

    歌舞伎揚が好きで「かぶっげちょーでぇ?」って言われます(笑)
    だといいんですがトイレでは座っても数回しか成功したことないです😆💦笑

    • 11月30日
ぱーたん。

長男が自分のうんちを口に入れていたことがあります(笑)
お食事中の方すみません…

  • ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    コメント失礼します!
    うちも一歳台の頃、自分の💩口に入れてました!!
    あまりに(私が)びっくりして、小児科に受診した方がいいですか⁉︎って電話したの覚えてます🤣
    ショック受けたら可哀想なのでこれだけは夫婦二人の秘密で本人には大きくなっても教えないであげようねって言ってます😅

    • 11月30日
  • ぱーたん。

    ぱーたん。

    同じ方がいてよかったです⸜🌷︎⸝‍
    ほんとびっくりしますよね(笑)
    夫はフリーズしたあとすぐお風呂に連れて行ってました(笑)
    私も伝えないようにしようと思いました!

    • 11月30日
  • ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    旦那さまお風呂に連れていってあげてくれたんですね💦優しい!
    余談ですが私はとにかく口の周りをウエットティッシュで拭いて、うがいが出来ない時期だったので口の中も赤ちゃん用の歯磨きシートでとにかく拭きまくりました!
    そしたらそっちにびっくりして息子が泣いてました🤣🤣

    • 11月30日
  • ぱーたん。

    ぱーたん。

    汚かったんでしょうね ( ˙灬˙ ) (笑)
    でも私なんもしなかったので、しかっりされてますね🎶
    アルコールやら色々したいけど、口だとできないですもんね( ▔•ω•▔ )

    • 11月30日
あーちゃん

仏壇の線香の灰ぶちまけた。
お義母さんの高い化粧水頭に半分くらいかけて遊んでた。
コンビニのレジ横のおまんじゅう握りつぶした。
油性マジックで壁に落書き。
トイレにおもちゃの手裏剣(大きめ)詰まらせた。
他にもあるかと思いますがこれを次男が全てやらかしましたw

もいちゃん

息子が2歳になる前くらいに、ゴミを捨てに行ってる間に家の鍵を閉められ閉め出されました😱向こうも入って来ない私に不安を覚え泣き出す始末…笑 いや、泣いてないで開けてー!!何とか説明して鍵を開けてもらいましたが焦りました😂それ以来、ゴミ捨ての時は鍵を持っていっています😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    私は上の子の旗当番に行くために車に抱っこ紐を取りに行った数秒の間に鍵閉められました😂
    たしか1歳半くらい⁇
    玄関で遊んで泣いてを一通り済ませたら20分程して開けてくれましたが、早朝すぎて鍵屋さん空いてないし旦那は出張中だしでほんと焦りました💦💦
    うちは上と下に鍵があって、下の鍵は内側が取り外せるようになっているので取り外しました😅

    • 12月27日
  • りんごのほっぺ

    りんごのほっぺ

    我が家もこの前やられました!
    下の子が鍵閉めて、焦ってドアをドンドン叩きなが開けてーって言ったら冷静に上の子が開けてくれました🙆‍♀️

    • 12月27日
  • ままり

    ままり

    うちは洗濯もの干してる間にベランダに締め出しです🤣🤣しかもやった子供たちは一階に降りちゃってて、嘘でしょー!ってなりました(笑)携帯も何も持ってないからひたすらドアを叩き続けたら上の子がうるさいなあって開けてくれたけど、うるさいなあって、、、笑

    • 12月27日
とかげママ

4人もいるとなかなか凄いですね😅
それに比べれば可愛らしいものですが、七味唐辛子を買ったばかりのソファーに全部ぶちまけられたのが一番ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!ってなったやつです

  • ままり

    ままり

    うちは胡麻をやられました🤣

    • 12月27日
たろ

仕事に行くパパを追いかけて玄関まで行き、靴が履けなくて外に出られないからと玄関先でそのままお昼寝してた
とか
あぶらとり紙を出し続ける
とか
ティッシュでおもちゃ拭き続けてひと箱使い切る
とか
リビングのラグに落書き

かわいいもんだな…

まぃしか🐶

武勇伝ではないのですが……

我が子もそうなるのでは無いかと思ったら恐怖です…😹

deleted user

息子が💩をして勝手に脱いでたんですけど娘がそのオムツの中から勝手に💩を取り出して食べてました....🤢🤢🤢

すずか

自分がやんちゃガールでした😓
ブラインドの棒に捕まってキャスター式の椅子で移動してたらブラインドが片側外れて2つに折れた…

洗面台のタオルハンガーのタオルにぶら下がってタオルハンガーをぶち折る…

天井に触ってみたくて棒を持ってジャンプしたら天井に穴が空く…

母の結婚指輪(4.5号)を何度もはめて何度も抜けなくなる…

うちの2歳の娘はとってもお利口で、笑えてきますが、今になって少しずつ母に『昔これ壊したなー』って暴露中w
ママごめんなさい…

さに

うちの息子の1番の武勇伝は、キャットフードを節分のように投げて遊んでいたことです、、。トイレ前〜洗面所〜お風呂の区間をキャットフードまみれにしてくれました🥲
楽しそうな声とジャッ!ジャッ!という変な音が聞こえて駆けつけたら惨状が広がっていて、わたしが鬼になりました👹

  • ばけねこ

    ばけねこ

    小さい頃の弟に、似たようなことをやられましたw

    白鳥を見に連れていき、かっぱえびせんを餌に撒くと近くまで寄ってきてくれます。
    それが面白かったのか、数日後におやつにかっぱえびせんを出したら、部屋の床がかっぱえびせんまみれになってました🤣

    • 11月30日
  • さに

    さに


    弟さんのかわいい思い出ですね☺️
    結局わたしは掃除機で全部吸って捨ててしまったんですが、かっぱえびせんとなると掃除がめちゃくちゃ大変そうで震えます😭笑

    • 11月30日
まそ

洗濯物を取り込んでる間に犬のうんちを頬張ってたことですかね😂
あとは犬の餌を横取りして食べようとしたり、トイレにトイレットペーパーを入れたり…🥲

まりこ

最近ミシンでマスクを作るのに、マスクのガーゼを切っていたら、隣で娘が、布団切ってました😂

  • はる

    はる


    わぁぁぁぁぁ😂考えただけで叫びそうです😂😂😂笑

    • 12月27日
  • まりこ

    まりこ

    その瞬間を見た時って、叫ぶのかと思えば意外と、時がスローモーションで流れるんですよね爆笑
    もー、終わったーって思うと同時に
    サクサクっと切る音が大きく聞こえてました。。

    • 12月28日
みりりん

男の子はやんちゃって言いますよね~ うちはのんびりマイペースな感じなので男の子!って感じがあんまりなのですが…(><)

あや

トイレ詰まらせる事ありますよね、、
穴があると何か入れたくなる様ですね!
うちも何度か、実家でもやられました。

おままごと中鍋から大量の団子虫が。。
起きると枕元にセミが並べてあった。
一歳の弟に公園でアリや、虫を食べさせようとしていました。
夏に洗面台のシャワーが伸びるタイプで、弟の手を洗おうと伸ばして床がびしょ濡れに。
ハサミを使えるようになり、気づいたらカーテンがビリビリに、、買ったばかりだったのに。
お風呂に入ろうとフタを開けると飼っていた魚と亀をお風呂で泳がせていた。
捕まえてきたトカゲ5匹を虫カゴでは狭いからと家の中に放し飼いにしたり、植木鉢の中に入れる。

卵を割るのが楽しかったのか、買ってきた物、頂き物20個以上割っていた。

医療用のテープを身体中グルグル巻きにし、オバケと遊んでいた。高いのに…

毎日がイタズラと予測不能なら事をしてくれます。

しの

自分が子供の頃かなりいたずら等々したからなぁ……息子もやりそう……😑

たまやん

うちも男の子なのでこれからが恐怖です😱
今のところ大きなところと言ってはベッド柵壊されたことぐらいですかね😳
最近はベビーゲートを乗り越えそうな勢いです🙀
ガスも最近つけれるようになっちゃったのでほんと色々要注意です😖

はるちゃん

5人目…😳😳✨
スーパーままさんですね😳❤️私は2人目妊娠中の12月予定日です😌

今息子は2歳半で、片付けが面倒だったり壊されたくないのもあり…割と私はこれダメあれダメって言っちゃう方で🥲あまり良く無い子育てしてるかもです😓
強いて言えば、プッシュ式のハンドクリームを息子が届かないところに置いていたつもりが、なめてました〜。笑
静かだなぁと思って行ってみると、「ぬりぬりぬり〜😃」って両手ベッタベタにクリームを塗りたくっていました😇こんなのは可愛い方かもしれませんが…😂子供はあっとゆうまにどんどん大きくなっていきますね〜😂

  • ママリ

    ママリ

    話題と関係ないのですが、書き込みには12月予定と書いてあったものが今見たら生後0ヶ月表記に☺️
    女の子のご出産おめでとうございます🎉

    • 12月27日
yayo

男の子って
どこもやんちゃな子
多くて少し安心しました。(笑)

うちは
仏壇の灰を仏壇テーブル?に
ヌリヌリ。からのパクっ
お顔灰だらけ。
部屋に置けるジャングルジムの
てっぺんにパンツも履かずに
登って踊ってる。
高いとこ見つけると登っては
ジャンプの繰り返し。
走り回ってスライディングして
棚の角におでこ激突
案の定おでこに大きなアザ(笑)
スーパーの冷凍の陳列棚を
登りまくる😱

HAR

前向きに座らせるお店のカートに息子を乗せて、パン屋さんでパンを選んでいました🥖お会計時に、店員さんが凄く申し訳なさそうに、あの…こちらのパンもよろしいですか…と言い、何の事?え?と思い、息子を見ると購入前のパンを勝手に商品棚から取って食べていました😂離乳食始まったばっかりで、まだ口にしたこともないパンだったので、びっくりでしたが、満足げな顔で食べてる顔に店員さんもにっこり😊お会計済ませてかじりかけのパンも一緒に袋詰めしてもらい、帰りました😂申し訳なかったのですが、良い店員さんでほっこりでした😌

  • ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    コメント失礼します!
    優しい店員さんで良かった!
    私もほっこりしました😊きっと、美味しそうなパンでついつい食べたくなっちゃったんですね😆

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

家はスーパーに買い物に行った時、お会計の済んでないお菓子を持って、外の雪山で遊んでいた時は本当にびっくりしました!もう大人なので、今となっては笑い話ですが、子供がいなくなって焦ったし、見つけたと思ったら、買った覚えの無いお菓子もってるしで、その日は怒る気力すらなかったのをよく覚えてます(笑)

なめ

うちは女の子ですが、つい昨日、ハサミを持ち出して自分の髪をカットしてました。
それならまだしも、掃除機のコードまでも切ってて、使えなくなってしまいました‥

床に落ちた髪の毛を掃除機したいのに、掃除機使えず‥
呆れて怒る気力もなかったです‥

  • まみたろう🔰

    まみたろう🔰


    うちの娘も前髪切ってました!
    あと、ぬいぐるみの毛と、ブランケットに穴開けてました...
    掃除機のコードは大変ですね(>_<)。

    • 11月30日
  • mama

    mama

    うちも小さい頃自分の髪切っちゃったりしてました😅今は美容師目指してます(笑)
    女の子もなかなかやんちゃですよね😅

    • 11月30日
GY1104

うちの長男の話しですが
ストーブにライター入れられて捨てました。
ポップアップトースターにライター入れられてるのに気づかずパン焼いてしまって火事になりそうでした。
電子レンジでテレビのリモコンをチンされた時には火事の匂いが立ち込めて騒ぎになりました。それから家ではストーブやめてエアコン一筋です。あとはコンセント抜いてます。

  • えみり

    えみり

    えぇ!まさかのライター!
    ライターじゃなくても恐ろしいのに燃えやすい物入れられると困りますね!
    電子レンジの使い方もいつの間にか覚えてるなんて本当怖いですね。

    • 12月27日
ちーまま

先日ソファーからカーテンに飛び移りカーテンレールが曲がって外れました。
家の中が外から丸見えに…😨

まみたろう🔰

子供じゃないけどうちの弟!

トイレにトミカ(打ち付けてタンク手洗い部にヒビ、トイレに流す)、飼い始めた十姉妹を逃がす、築浅の実家の室内壁や家電に油性マジックで落書き(本人いわくみんなにもわかるように書いた、と。冷蔵庫に「れいぞうこ」、電話に「でんわ」、二階から階段の壁を下り矢印引いて「といれ」)などなど。

1歳になって歩けるようになったとたん玄関の鍵を開けて全裸で脱走、2~3歳の頃近所のケーキやさんに勝手に一人で行き、自宅の番号として市外の祖母宅の番号を伝える...

そんな子でしたが、今は家族思いのめちゃいいお父さんになりました。

でも面倒みてた方は日々ひやひやものでした(^_^;)。

  • ぽりぽり

    ぽりぽり

    すみません、可愛いし賢いし笑っちゃいました!笑

    ケーキ屋さんは、そんな遠くから歩いてきたのか?と、さぞ驚いたでしょうね!😂

    • 11月30日
  • まみたろう🔰

    まみたろう🔰

    ケーキやさんは3軒隣で、お店の方もあそこの子じゃないかな?と思いつつも、一人で?どうしたのかな?と声を掛けたらそういうことになったらしく(^_^;)。

    その他にも、1歳ごろに母の顔剃りのカミソリを口にいれて大出血で救急車、5歳の頃父と海釣りに行き、岸壁から海に落ちる(運良くスイミング習ってた、父が飛び込み即救助)という強者でもあります。

    弟のお陰で、うちの家系では男子は幼児期にスイミングを習わせることが必須となりました(^_^;)。
    (うちは母、私、妹がカナヅチなのです)

    • 11月30日
Somama

家の子お利口さんなんだなぁ....なんでこんなに吠えてるんだろ?とこれみて思いました....
男の子だしヤンチャだけどここにあるどれもしたことがない....何に自分怒ったり叱ったりしてきたんだろ?子供じゃなくて自分がダメ母なのか!と😢⤵️⤵️

すずちゃん

こんにちは!私の子供二人はテレビカード抜くし、電気コードを抜いたり引っ張り、噛んだりする長男!!ベビーベッド大きいのを二人で倒したり!!長女は半年位前は自分のうんちを全身パックしていたし!!長男は、突然最近裸になるし!!

ちびちゃん

電車で隣に座ってきたおじさんを見て頭を指さし
「毛がない!!」
と大声で😂

今でこそ笑い話ですがその時はほんとに縮み上がりました😱

  • 2mama

    2mama

    笑いすぎてお腹痛いです。
    でも、当事者だったら、えー!なんて事を😱
    すいません。と誤ったら良いのか?シレーと聞かなかった事にしたら良いのか!?
    どーしたら良いんだ〜と頭抱えると思います。

    • 11月30日
  • ちびちゃん

    ちびちゃん

    つい先月の出来事です😂
    年に1回の通院のために乗った電車でとんでもない大惨事でした(笑)

    パニックになってよく覚えてないですが、とっさに「うるさい!」て言っちゃって😂
    おじさんの方をまともに見られませんでした(^_^;)

    • 11月30日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    何と答えるのが最善なのか、案がほしいですね😭😭😭

    私自身が、子どもの頃、電車で
    『あの人赤ちゃんいるね~😍』
    と指差したそうですが、母が見るとどう見ても妊婦でなく肥満の方だったようで、母は縮みあがったと言っていました…

    正解が聞きたいです😂😂😂

    • 12月1日
  • まま

    まま

    うちもかなり前ですがそんなことがあったのを思い出しました😂
    エレベーターから出てきたおじさん指差して大きい声で「あ、ジャイアンだ!」って😨
    すかさずおじさんの奥の方を指さして、「あ、ほんとだ、あれジャイアンみたいに見えるねー」とごまかしました😂😂

    • 12月27日
  • だいちゃん

    だいちゃん


    笑いすぎてお腹が痛いです😂😂😂
    うちもよく息子が大きめの人に、ふとっちょとか言うのでヒヤヒヤします😂😂😂

    • 12月27日
2mama

スゴイなぁ〜
我が家まだカワイイなぁ〜
でも、まぁ本人達にケガなく元気なら何よりですね😅💦

JURI

男の子!すごい!!
そして日々育児お疲れ様です。

すみません。汚物系の汚い話です…

娘はもう4歳ですが、
まだ0歳児の頃かな?
食事後にまだハイチェアに座ってる時にうんちしちゃって、しかも胃腸炎の始まりだったのでかなーりうんちもゆるく…
私もゴソゴソしてたのですぐには気づけず、気づいた時にはおむつから漏れたうんち食べてた…

衝撃すぎて即小児科に電話した所
自分の中から排泄された物なので大丈夫ですよって言われました😳

ミラーユ

上のお兄ちゃん達は、うんちを襖に塗りたくってくれたこともあるし、トイレットペーパー1ロールまるごとトイレに突っ込んで詰まって溢れさせたこともありました(笑)
今思えば懐かしいですね~(笑)
そういった悪戯をしない娘に感謝です(^-^)

ゆきこ

我が家の息子三歳はトイレのブルーレット(トイレの芳香剤)をトイレに流し詰まらせ主人が建築関係の仕事をしていたので知り合いの水道工事の方を呼んで6000円程で直してもらいました。
ただブルーレットの形がラグビーボウルの形で取りづらく難航していましたが無事回収して頂きました。

mao★

うちも上が男の子2人ですが色々あります🤦‍♀️
洗面所からバケツで水を汲み子ども部屋に持っていき水で遊んで部屋中(布団なども全て)水浸し。。
しかもこれ3回ぐらいやられてます_:(´ω`」 ∠):_
あとはベランダの窓を開けて部屋中のおもちゃやぬいぐるみを全部投げる、新品の油をあけてキッチン、リビングに丸々1本まく←これはまじで最悪でした(゜д゜)

たまみとはち

先月、5人目出産しました!
うちはメンズ一人なんで破壊系はないかと思いきや。。。
ガールズもなかなかですね(>_<)
テレビをスーパーボールで壊され(^^;
オモチャでトイレが詰まるのも2、3回あり(^^;
浴槽になぜかスパンコールがプカプカ✨キラキラ✨
メイク道具がぐちゃぐちゃに荒らされ、
5人目がおままごとの一部になってて恐怖でした(笑)
人形じゃないからー(T_T)

mama

うちはどっからかライターもってきてトイレットペーパーに火をつけて、、トイレのカバーもえました💦今考えるとほんと恐ろしい、、
あとはダンゴムシペットボトルに大量につめて持って帰ってきたり、ザリガニ部屋で死んでたり、、
猫の爪根元から切って流血とか、、
傘を1週間に1回遊んで乗ってこわす。ランドセル広げてひきずって人のせる。自分が乗る。傷だらけになる、、自転車で暴走する。新車に石でお絵描き、等々、、、女の子です(笑)
そんな手のかかった子ですが今は立派になり夢をもって美容師目指してます(笑)

もぐワン

みなさんの武勇伝読んで、ヤンチャでイタズラなのはウチだけじゃないんだ〜😭と安心しています🥺✨
毎日のようにほんとにイタズラばっかりですが、一番頭真っ白なったのは2つかな〜🤔

一歳なる前ですが、静かだな〜と思ったらワンコのゲージの鍵開けて入っててワンコのご飯と水をかき混ぜて全身水浸しになりながらワンコご飯をカリカリ食べてました🤣🤣🤣
あとは、キッチンのストック引き出しを開けてKALDIのトマトソースの瓶を力づくでこじ開けて床からキッチンから冷蔵庫から食器棚から何から何までトマトソースまみれで、床のトマトソースに寝っ転がって泳いでました🤣🤣🤣
トマトソースの方があまりにも衝撃的過ぎて声も出ずにしばらくフリーズしてしまい、我に返ってとりあえずお風呂に連れて行きましたが、今思えば写真かムービー撮っておけば良かったーと後悔してます😂笑

メグ

最近トイレットペーパーをロールごとホルダーから外して、トイレにイン→水をジャー!ってしてました。

詰まらなくて良かったです。。。

あるみほいる

私が試着してる間、パパに息子を見てもらってましたが
隙をついて脱走…
カーテンタイプの試着室だったため、片っ端から開けていき
ついには着替え中の私の部屋も全開に…
他の試着室に人が居なくて良かったぁー!
あと私着替え終わってて良かったぁー!
あとパパ何してんの!!
と、色々な事が頭をよぎりました(笑)
それ以来、必ずベビーカーに乗せて待ってて貰ってます(笑)

ぶどう

ポケットになんでもいれる息子
いつもはティッシュや土なのですが
この前、大量のダンゴムシ、アリを詰め込んで絶叫しました😭😭😭😵😵😵
もうトラウマです(´;Д;`)

なな

食器は何度か捨てられました
実家では湯呑みを割って
電話勝手に番号押して(繋がらない番号)
スイッチ入れたプラレールを
ひいばあばの頭へ(髪の毛絡まる)
最近は下の子のベビーワセリンを顔に塗ったくってました
きっとこれからかな...

もう1人いろいろやらかした人は
父の新品の保湿クリームを全部顔にぬりぬり
母の新品の口紅も顔から服までぬりぬり
犬小屋に入ってジュース飲んで
ディズニーのポップコーンバケットへどんぐりを入れて
大量に虫沸かせたり
七五三前に前髪を自分でツンツルテンにカット
壁に油性ペンで落書き
障子に穴
これは私の3つ下の当時3〜4歳くらいの妹
女の子も負けてない😂

娘は早速ティッシュ出すのは
やってくれました😅

1男1女ママ

上の子(男の子)は、目が行き届いてたからか、あまりひどいことは、なかったですが、下の子(女の子)のが、ひどくて、壁や、服に、ペンで落書き、壁や、色々なところに、シールだらけ😅低めのスチール棚結構重いのを倒そうとして、焦りました💦たまたま、目の前にいられたので、子どもも、無事でしたが、びっくりしたのと、恐怖で、大声で、怒ってました😫

  • 乙葉

    乙葉

    子供が大きな怪我を思想になる事ほど怖い事は無いですよね💦
    本当に命に関わる事は感情的になっても良いと思います!それだけ本気で心配したんだと、やっぱり伝わらないと意味無いですもんね!😭

    うちの娘も、壁に落書きやらかしてくれました🤣
    お兄ちゃんの方は落書きなんて無かったのに…女の子だからですかね?シールもあちこちに貼られましたヾ(・ω・`;))ノ
    大きくなって、落書きもシールも壁等にしなくなったら、その時に纏めて壁紙を貼り替える予定です(--;)

    • 12月2日
まー

賃貸アパートの襖と壁ド派手に落書き、網戸突き破り。
新居に引っ越してからは、2番目の💩したお尻を上の子が洗ってあげると言い、ウォシュレット噴射。ビックリした2番目は便座から飛び降り、頭から水かぶり床も水浸し、、、、

きなっくま

4歳の息子
うんち💩したと言って、オムツの中に手を入れたり、自分でオムツを脱いで、足などにうんち💩がつく
何回言っても洋服を着てくれない
着せても即脱皮
2歳の息子
勝手にオムツを脱ぐ
気づかない内に脱いでる。
上の兄弟をおもちゃで笑いながら叩き回る。サイコパス

  • 乙葉

    乙葉

    うちの娘も、💩以外は同じです‪𐤔
    💩は汚いと言う認識はあるみたいで…「ばっちい!」と言ってからは、お兄ちゃんのお尻拭きしてる時も近付かなくなりました((

    ただ…やっぱり洋服全部脱いでしまいますよね!ウチだけじゃなかった!!(◍´O`◍)💦
    娘は、お風呂大好きなので、お風呂の時間が近付くと即脱皮!勝手にお風呂場に入っちゃう事もあって…誰かが晩御飯食べててもお構い無し(笑
    お兄ちゃんが妹にチャチャを入れて、妹にやり返されて、お兄ちゃん泣いて…妹は笑い出す。

    第三者目線で見てみると、結構怖いやつですね🤣🤣🤣

    • 12月2日
 ゆか

実家が農家で手伝いに行ってます。
次女を一緒に連れて行ってるのですが、
かぼちゃの箱詰めをしているときにちょろちょろしてて、
ねずみ取りの粘着テープ?に次女が引っ掛かりました。
両足くっついて、ビタンっ!と転び…
その靴は洗っても粘着が取れずもうさようなら…

  • 乙葉

    乙葉

    笑い事じゃないけれど…笑ってしまいました💦
    私なら、我が子が同じ事を仕出かしたら大爆笑してます🤣‪𐤔
    靴は買えば済む!と言う考えがあるからですが…
    とりあえず、大きな怪我が無かったのなら良かったです☺️

    • 12月2日
  •  ゆか

    ゆか

    いやぁ、大爆笑でしたよ。
    更に次女に「ねずみになったの?」って聞くと
    「チューチュー」とか言い出すふざけっぷり…(^_^;)

    • 12月2日
  • 乙葉

    乙葉

    同じでしたか🤣
    次女ちゃん、きっと恥ずかしくて誤魔化したんですね‪𐤔
    ノリが良くて可愛い娘さんですね😆♡

    • 12月2日
N

もう既にあちこち動き回ってレコーダーの開閉押したり野菜入れてる箱から大根出して転がして遊んだり掃除機に激突して頭に倒したり…
ベビーサークルしたいけど引越し予定だからまだ買えてなくて目が離せず大変😇
みんなのコメント見てたらこれからが怖いです。笑

まなまま

我が家は1歳8ヶ月の時、オーブントースターにひざ掛けを入れスイッチON😱😱😱
幸いにもオーブンが燃えただけですみましたが。。。それからはオーブン買ってません。もぉ、恐怖でした。

はじめてのママリ🔰

みなさんすごいですね!!ほんと発狂ものです。。
いたずらではなく、やりたかったのだろうと思いますが、牛乳をコップに入れたかったようで(テーブルにおいていました)、傾けると勢いがすごくなったのか、全部出してました。。ほぼ入ってるものです。もちろん溢れて牛乳の海。
しかも数度やりました。

柔軟剤を撒き散らしたことも。詰め替えをそのへんに置いておいたのが悪いのですが、ちゃんと注ぎ口を手で切って、ぶちまけてました。。
匂いは いいのですが、どんなに拭いても しばらくぬるぬるが取れず…。

子供って好奇心がすごいですよね💦

めろ

単純に5人目とかスゴイ!😂
女の子2人で発狂しかけてる私(笑)
まじ尊敬です!!!!!!🙏👶

いしゅ

むかーし次男坊を出産前でゴロゴロしてた時、長男坊が花咲かじいさんのようにお砂糖や塩を巻きまくっていました・・・
怒る気もなく、ただただ泣きながら後処理してた覚えが・・・
今となっては懐かしいですが、それやられた当時は絶望でしかなかったです💦

東京の紳士なねずみ

男の子って大変ですね!
私も4ヶ月の男の子育ててますが、武勇伝できるのかな?

ミルフィーユ

長男がまだ幼い頃にウォーターサーバーをいたずらされて床が水浸しになった事が数回あり、4歳頃まで後ろ向きに設置して使用してました💦 
下の子もつかまり立ちを始めたので要注意です⚠️

乙葉

うちの息子…台所の上にある戸棚を、シンクの上によじ登ってまで中身を探ってました💦
流石に触らないだろう。と思ってましたが………甘かった!!!🤣

イタズラでは無いですが…2歳の娘は、お風呂に入る度にザッブーン!!と飛び込み、そのまま潜水して10秒は上がってきません(((
頭を売ったわけでもなく、ただ潜水したまま制止して、水中を楽しんでます。勿論、キチンと息は止めて。
上向きで水中にぷかぁと浮いて目を開けて此方を見てきた時は…2歳(小さ目なので、サイズは1歳時くらいです‪𐤔)が水中から此方を見てくる様は少しホラーでした🤣‪𐤔‪𐤔‪𐤔
水中を自分の思う様に動いてる娘を見てると、産まれてくる場所(水中か陸か)を間違えたのでは…?と思ってしまいます☺️笑笑

まよひば

うちの子は8ヶ月くらいの時に私が保育園の準備をしており、大人しいなって思っていたら小児科で処方されたオムツかぶれの軟膏で遊んでいました😱
朝から発狂でした!
最近は1ヶ月前ですが、保育園に行こうと家を出て玄関の鍵を閉めていたら息子がギャン泣きをしたので振り返ると、玄関の石の階段で転んでいました😱
仕事もあったので抱っこして保育園に向かっている最中に息子の顔の右側が出血している事に気付き、発狂しそうになりました😭
その日は急遽、保育園と仕事を休み病院へ行きました⤵️

退屈ガール

それを武勇伝と言える余裕がすごいです😳
汚されるのとか無理なので触られたくないものは手の届くところに置かない。
ベビーサークルやベビーゲートでリビングと子ども部屋以外勝手に行けないようにする。
を徹底しているのでそこまでのイタズラをされたことはないです😅

でも失敗も勉強になりますからある程度は自由にさせて方がいいんでしょうね😌
余裕が欲しいです💫

はじめてのママリ

うちは少し目を離した隙に、勝手に冷蔵庫を開けて3つ入ってるパックのプリン🍮を全部開いて勝手に食べてました…笑

みよママ

私の子ではなく友人の子ですが、米びつの米を全部床に撒き散らし、タイミングよくやってきた友人のお母さんが滑って転び、変な姿勢になったからか起き上がる時にぎっくり腰になるという事件が😢

みょんこ

私がトイレに行っている間に
妹の顔に油性ペンで
落書き、、、
ビックリして2度見しちゃいました!!
かなり落書きされていて
思わず笑っちゃいました😭

にゃん

ベランダで洗濯物干してる間に
ベランダの鍵閉められました😅

赤ちゃんも新生児だったし
上の子も2歳だったのであけてくれず💦

下通りかかった人に旦那に電話してもらい仕事中なのに中抜けして帰ってきてもらいました😭

ベランダあいた瞬間、号泣してしまいました💦

あとは、テレビや本棚破壊されました
。゚(゚´Д`゚)゚。

ママリ

トイレの瓶の中に私のお気に入りの漫画全21巻がこんもり、きれいに詰まってました。
浸水したのは1.2巻のみでしたが、見つけた際は絶句でしたね…。

K

主人が2歳なりたての頃、親が目を離した隙に庭にある脚立を移動させて2階まで1人で登ってたみたいです😭

ママリ

みなさんのお子さんたちもなかなかサイコパスですね。

ですがうちの3歳の息子に適う子はいないでしょう。



想像してみてください。

玄関の前に大量の黒い点。
よくみたら手足を全てもぎとられたアリであったことを。

さぁちゃん

武勇伝ってほどでもないですが、上の子が1歳なる前くらいの時、旦那がホットケーキ食べたい!って言われて大人の分だけ作ったんですが。。
マーガリン片付け忘れて、手を突っ込んで娘がいた周辺は油まみれでベトベト。
こたつテーブルだったので、迂闊だったなと思います。
みりんの蓋開けて床ベタベタ。

先日は下の子。
テーブルの上でホットプレートで焼きそばしてて、調理油を置いてたんですが、先に終わって暇だったのか、勝手に持って行ってカーペットの上に全部溢してくれましたw

  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    先に終わって→先に食べ終わって
    の間違いです!

    • 12月27日
deleted user

むかーし、小さい頃どうなるかやってみたかったという理由で椅子に座ってる時に5歳年下の弟に頭でラジコン走らされました🥶🥶束で絡まってしまいどうしようもなく、束ごとカット😱七五三目前で髪を伸ばしてた私は大号泣したのは未だに覚えてます😭
そしてこの間、同じく線路みたいに走らせたらどうなるかなと思ったとのことで、息子が私の頭の上でプラレールを両手で押しつけて動力車2車両分走らせてました😩とってくれる人もおらず、今回も泣く泣く髪の毛カット😭切迫&コロナで美容室も行けないのにどうしてくれるんだよ🤪
私の頭は線路かサーキット場にでも見えるんでしょうか😂
次にやらかしそうな男子はお腹の子なので、これからもタイヤのオモチャには注意しようと思います🥲
ちなみにママリ見てる時に息子にされたので皆さんもご注意ください🤣笑

chantea

4人の男の子の母です。
カーテンでターザンごっこでカーテンレールが割れること2回。
おしっこをトイレからもらして、床をびちゃびちゃトイレ掃除を2日に一回。
階段からダイブで4針縫いました。
最近は鬼ごっこで、ドアにデコをぶち当たり、血塗れに。。。
網戸を2階から落とす
TVを壊す。観葉植物を倒して、床に大きな傷🩹
玄関から落ちて、顔ずりむけ🥸

ティアラ

上の子が
3歳の時
お昼寝してたはずが
起きていて
私が寝てる時に髪の毛を
ざっくり切られてました(笑)

のの

買ったばかりの子供の長靴が片方だけなくなってしまい、どこを探しても見つからなくて諦めたのですが、使わない包丁をしまって開かないようにしていたキッチンの引き出しを引っ越しの時に開けようとしたら途中で引っかかって開かず、キッチン下の戸棚(?)から手を突っ込んでみたら、引き出しの後ろの隙間に長靴がぎゅうぎゅうに突っ込まれてました😂
息子が2〜3歳の頃ですね。私が料理作ってる時にキッチン下の戸棚で隠れんぼしたり秘密基地みたいにして遊ぶのが好きだったので、その延長でやらかしたみたいです…。

あとは、私がお風呂に入っているときに息子が洗面所の蛇口(ホースが少し伸びてシャワーみたいになる)から水を出して遊びまくり、お風呂から出たら全てが水浸し。。
イタズラは放っておけば満足してすぐ飽きるというのを何かの本で読んで実践してみたら想像以上にやらかされました…。
足拭きマットって水に浮くんだっていう…。
でも一緒にタオルで床拭いて大変だったのと、満足はしてくれたのかそれ以来やっていません😅

あとテレビは叩かれたり揺られたりして2台壊れました😭
旦那のキーボードも2〜3台やられてます。

最近は、私がお昼ご飯作ってる時に手洗い用の踏み台を玄関に移動して靴箱によじ登って落っこちて肘を骨折…。
まさかの3時間超えの手術でした😱

はじめてのママリ

妹の話ですが、パンをこねてたら何を思ったかオムツから💩を取り出してパンとこねていたそうです😳
他にも妹にはたくさん武勇伝があります!笑
姉2人が大人しい性格だっただけにより際立ってます💦

二人目👶

ところどころに、うんち食べてました(笑)ってあるのみてドン引きです…いいね(共感?)も多いし、うんち💩食べるのってあるあるなんですか😅??

くろあ

うちら女の子ですが
生肉生魚を食べようとしたり夏場は家の中で水遊びしたりは当たり前
勝手に散髪式が行われたり
テレビも割られたり
おにぎりを出せば
部屋1面に田植えしだしたり
部屋中うんこまみれにされたり
ハサミで布団を切り刻んだり
日常茶判事です

かおり

2人の年子の弟の話ですが、
2人が年長年中の頃、
茶碗持って、お玉で階段を削ってた事があるそう😓

いつも煩いのに、やたら静かだな…と思って母が探しに行ったら2人で階段をゴリゴリ削ってたそうで。

絶句しつつ、「え、、何やってるの?」と聞いたら、
「え?ご飯作ってるんだよ?」と普通にキョトンとして返されたとの事😂

イタズラしてたわけではなく、ご飯作ってたのかー😝
とは思えなかったそうですが、
あまりに毅然としてて怒ることも出来ず、
「そこは階段だからダメだね…」と答えたそうです。

静かな時は、
具合悪い時かイタズラしてるとき‼️と、言ってたのを思い出しました😅

deleted user

あんまりイタズラはしないので大したことはないのですが、よく野菜室からトマトやきゅうり出して食べてます🙄
おかげで野菜室にそのまま食べられる野菜や果物を保管できなくなりました😂

.mam

うちも男の子ですが、めちゃくちゃ大人しくてそういう類の話とは無縁です😅よく「男の子大変でしょ〜?!」って言われて、何が大変なんだろうかと思ってましたが、この投稿見て、こういうことなんだなって思いました💦💦

旦那は宇宙人

武勇伝とは違うのかな
3人目つわりで苦しんでた時
10分寝ただけで子供部屋がこの有様になっていました😭
片付けても片付けも2人で暴れまくって気づいたらこうなってるので最終的に片付けなくなりました🤣つわりが落ち着くまでずっとこんな汚部屋で子どもたちは暴れまくってました😅

deleted user

私自身の話ですが、2歳の時に、実家にあったレコードプレーヤーのアンプ(当時ン十万円ぐらいしたもの)をいじって壊したと親から聞いたことあります。親からこの話を聞いた時、子供の手が届かないようにフェンスでもしとけよって思いました(^^;;

でこまるぽんさん

お兄ちゃん、お姉ちゃん達の武勇伝はすごい!
今日、観葉植物の土撒き散らし、それを食べてました😵ウチはまだ10ヶ月なので可愛い方ですが、今後恐ろしい‼️‼️気をつけるよう参考にさせてもらいます🙏

ままりん

スーパーで買い物中おばさんに『ちょっと!』声かけられて息子みたら生肉引っ張り出して食べてた…

あいmam

今朝、寝室で起きた事件です。
息子さん(1歳8ヶ月)が内鍵をかけてしまいました😱
しかもその部屋に息子1人。私は近くの廊下で洗濯物を干していた最中でした。
説明しても息子は鍵を自分で開ける事が出来ず、救出するまでひたすら泣いてました😰焦りました。
夫が部屋にハシゴをかけて窓から部屋に入り救出しました‼️

指先も器用になってきたので、ますます行動に注意しなくちゃです😢

1983ゆっきー

うちは、息子がトイトレ中でまだ下の娘がはいはいくらいの時期のとき、息子が漏らしてしまったちょっとしたうんちを、下の娘が持っていて…あやうく口にしちゃうところでした😂😂😂

アイナ

うちの双子男児、これから何してくれんの…とただただ恐怖でみなさんのコメント読んでます…

猫のような人

一歳半から二歳半まで毎日三回以上、コップの飲み物を床にバシャーーーーんですね。
毎日おうちがピカピカでしたよね(*´꒳`*)
叱らずに一年いるとぱたっとなくなりましたw

てん

確かにやんちゃですよね!5人目って何だか凄いですね!

わたしは、3月に双子を出産予定です

まるこ

思わず笑っちゃうイタズラから想像しただけで発狂しそうなイタズラが多くて、ほっこりしたりわぁ〜💦ってなりながら読んでます。

我が家は、
プリンタを修理に出したら、ヘッドからおもちゃの500円玉が…
息子がプリンタでレジごっこしてたみたいです😂

いつの間にか息子がいないと夫婦で慌てて探したら、勝手に玄関の鍵開けて近くの小学校までお散歩してるし…さすがに怒りました

スーパーでは車から降りた途端ダッシュでお店に入ってカートとカゴ用意してたり
カゴに入れてたイチゴやブドウを食べてたり😂

娘もイタズラ三昧で、何回しゃもじをゴミ箱から救出してことか…
炊飯器のスイッチ大好きで保温切られたり、炊飯止められたりしました💦
兄の姿みてやんちゃになりそうな予感😫

Chihiro

一番下の子をリビングにゴロンさせてて
長男がテレビに夢中だったため大丈夫だろう…
と思いトイレへ行き戻ってきたら
ゴロンしてた場所から下の子いなくなってて
周りを見たら1mくらい離れた場所に!!!

お兄ちゃんに聞いたら
足を引っ張って移動させたと…
下の子はされるがままで
キョトンとした顔していました。

大丈夫だろう。はダメだということですね。
なにもなかったからよかったです🥺💗

くっく

甥っ子2人(2歳差)の話ですが、
2人とも ボクシングを2.3歳からやっておりまして、
3.4歳頃の話ですが

朝早く起きたらしく
2人でボクシングごっこ!と
冷蔵庫からマーガリンを出してパンイチの体にお互い塗りたくってワセリンのようにして
家中で追いかけっこをしながらボクシングをしてたらしいです😂😂😂😂😂


マーガリンは1箱スッカラカン、
家中マーガリン……
義姉は寝起きで半泣きしたそうです🤣

はなまる

私自身、5人兄弟の長女ですが、うちの弟は
・フロントガラスをイヤイヤで蹴り割る→廃車
・ルームミラーにぶら下がってへし折る→廃車
が記憶にあるなかで強烈でした😅
うちの息子は今のところサラダ油ぶちまけて本人&キッチン全部ヌルヌル祭り
が1番😱てなったことかなあ

♡

5人居てメンズだらけですが、
ニベアを顔に塗りたくってたくらいで、他は、今の所ないですね🤔

よぴ

みなさん、すごい武勇伝持ってますね〜!

私は間違いなく沸点が低いので
間違いなく少なからず怒鳴りつけてしまいそう。。

こどもだから仕方ない、わかるよ、わかる!
あぁ。

寛容になりたい。。

みなさん、すごい✨
関係ないコメント失礼しました💦

ゆかりんぴ

車で買い物に行きました。買い物を終えて、家に着いて、靴を履いて〜、って言ったものの、、、靴が見つからず。。。。。。。

レジの列の『ソーシャルディスタンスの足跡マーク』の上に置いてきた。との事。急いで戻ったら、兄の靴の後ろの足跡マークの上にも、弟の靴。。。
あーーー!君も靴置いてきたんかいな。と😅

足跡マーク2つ連続で靴が丁寧に置いてありました😂😂😂

家の玄関でも、このくらい揃えておこーーーね🤣

はじめてのママリ🔰

うちの息子は.4歳の頃、頭をスキンヘッドか坊主にしてました…階段を飛び跳ねて降りるもんだから…自宅内ですが階段3段くらいから落ちて頭がパックリ切れて出血…頭の骨にヒビが入ってました。私は妊婦検診で病院に出かけていて私の父が居たんですが…横になっている息子をみて
…あー今度は脳外科に行かなきゃ…で勿論、縫いました笑
ストレッチャーの上に乗せられ看護師さんが馬乗りで暴れないように抑え込んでました。今でも縫った部活はハゲてます笑

あとは小学低学年でリュックを持ち公園に出かけ…帰宅したら友達と拾ったらしくリュックの中身が…全て蝉の抜け殻笑笑

アレは本当にビックリしました笑笑

猫ママ

皆さんなかなかですね〜笑

うちの長男もなかなかの曲者でした

・車のインキー

・オムツからうんこ取り出して部屋中塗り塗り

・空気清浄機2台壊す(ナノイーとプラズマクラスター)

・トイレットペーパー丸ごと流してトイレ中水浸し(5回くらい)

・壁に特大の自画像を描いて目があった瞬間に「ごめんなさい」

・トイレブラシでうんこイジイジ(5回くらい)

・カレー食べてる時に知らぬ間にウンチしたらしく、指で触って見せてきたので
気付かずカレーやと思って、食べ〜ゆうたらうんこでした。食べました。

・車の壁はシールだらけ。そして取れない

・生後3ヶ月の弟の髪を散髪

・ついでに自分のズボンもチョキチョキ

・iPad陥没

・ついでに床も陥没

などなど 書き出したら止まりません

ちなみに次男は長男のせいで
何度も口から血を出してます🩸

ちーちゃん👩🏽

二世帯住宅の2階に住んでますが、私の寝室のみベランダが繋がっておらず、空気の入れ替えをしていたところ息子たちが私の部屋で興奮しすぎてしまい、ベットに乗りベットそばの窓の2階から次男が外に落ちました。下にあった物干し竿がバウンド材料になってくれお腹に擦り傷を負う程度ですみました。
トイレは何度も詰まらせてます。テレビは4回割られています。長男は夜な夜な起きておもちゃに向かって排尿してました。。。