
コメント

きら
体重増えてるか心配な時私もあって、保健センターに体重計乗らせてもらいに行ったりしてました😀
自分の目で数字で見るとやっぱり安心するので🥺

まめこ
飲みムラがあっても大丈夫ですよ!寝るのが好きな子なんですね♥️量は一日トータルで考えると良いですよ。
-
ちびママ
初めて👶🏼🔰なのでわからない事だらけで心配になってましたが💦1日のトータルつけてみてどれぐらい飲めてるのかみてみたいと思います🥺
参考になりました!ありがとうございます☺️✨- 11月27日
-
まめこ
二ヶ月ですもんね~私も凄く気にしていたのでよくわかります!
でも神話みたいなもんで大体の場合は大丈夫なんですよ。笑
授乳ってこんなに難しいのって思いますよね。完全母乳でおっぱい出る人の方が赤ちゃんも密着して寝てくれるし、育てやすそうでした。それはそれでもちろん大変なんだけど。
もう少し大きくなるとさらにムラがあったり、時間が空いたり縮んだりすることもあるので、赤ちゃんが飲みたいサイン(口ちゅぱちゅぱとか)を観察すると良いですよ~- 11月27日
-
ちびママ
そうなんですね!それ聞いてかなり安心しました😭🙏🏻
実は身近に3ヶ月健診で体重が増えてなく保健師さんにちゃんとに🍼あげてるのか厳しく言われたって聞いていたので余計にビクビクしてました😂
ありがとうございました☺️💕- 11月27日
-
まめこ
保健師さんによっては意味不明な厳しさをぶつけてくる人がいるみたいですね…でも大半はとても優しいですよ。生活全般なんでも相談できるし、例えば友達がほしいといえば、出会えるイベントや場所を紹介してくれますよ。
- 11月27日
-
ちびママ
そんな紹介までしてくれたりするんですね!ビスケットさんめちゃくちゃ詳しくてとても参考になります☺🙏🏻️🧡
- 11月27日
ちびママ
ありがとうございます☺️
保健センター!確かにそうですよね!不安に思っててもマイナスになってしまいそうなので保健センター近々利用してみたいと思います🥺✨