※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
妊娠・出産

主人が考えた名前『蒼◯』が一位の人気だと知り驚いています。自分は上位の名前を避けたかったが、主人の意向を尊重し、命名を主人に任せることにします。

男の子の名前ランキングで『蒼』が一位のようですが、やはり周りに多いですか?
主人の希望で二人目の名前を『蒼◯』にするのですが、まさかこんなに人気だとは思っていませんでした
私は正直ランキング上位の名前だけは絶対避けたかったのですが、主人は理由があってこの名前を考えてくれたのと、私も他にピンとくる名前が特にないのに反対するのはどうなのかなと思って命名を主人に譲るつもりですが、さすがに一位なのはモヤモヤするというか。。。
主人は上位でも気にしないとのことです

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

蒼汰くん
蒼介くん
蒼空くん

とかは人気のイメージです!
今人気の漢字の1つってイメージですね😁

まり

男女問わず、蒼がつくお名前の子は確かに周りにめっちゃ多いです😂
ここ数年人気の漢字ですよね🤔
結構保育園や幼稚園でも被るので悩ましいですよね

たまな

私の周りにはいませんよ☺️

ぺち子

私は蒼空ってつけましたよ☺️
みんなにかっこいいね!ってよく言われます(笑)

Nao☆ミ

息子の保育園ではいませんが、友達の子供で3人ぐらいいます😃人気の字ですよね~爽やかで格好いいなと思います💡

ニコ🌺

幼稚園でクラスに絶対1人は蒼の字の名前の子がいますね…笑

字は違くても、読み仮名を
そう○にしてる子もたくさんいるので幼稚園に同じような名前の子(特に男の子)いっぱいいてわからなくなります😂💦

それぐらい人気ってことですよね!
私は蒼の字、すごく好きです💖

はな

私の甥っ子と、仲良しの友達の子がこの 蒼 って時を使ってます🤣
2人とも そう って読ませて使ってます🙌
私の息子の名前もよくある名前です、私の名前も!
でも意味がちゃんとあるなら良いのでは?と思いますが、気になるならモヤモヤしちゃうので他も考えて産まれて顔見てからどっちにするか選ぶのもいいと思います☺️

いも

私も蒼○とつけました😅
出生届を記入して提出する日にランキングが発表されモヤモヤしました。人気とは思っていましたが、、、
出産後もなかなか他の名前でピンとくるものがなく、ギリギリまで悩んでこの名前になりました!

つけた名前でずっとモヤモヤするのも赤ちゃんに申し訳なく、自分たちで気に入って意味を持ってつけたのならいいのかなと思ってます👍

くま

まとめての返信で申し訳ないです
皆さん、ご意見ありがとうございます!

やはり多いようで。。。
読みも『そう◯』なので園などで紛らわしくなりそうですね💦
敢えて人気の名前にするメリットが何も思い付かないので、どうすればいいのかかなり悩みます💦
主人にももう一度相談してみます💦

苺みるく

私の姪っ子が今月産まれたのですが、蒼ちゃんです名前!

deleted user

私も、そんなに人気だとは思わず、
息子の名前は蒼〇です🤣

上位に上がる名前は絶対避けたい!とおもってたのに昨日のニュース見たら【蒼】はめちゃくちゃ人気みたいですね(--;)

読みは上位に上がるような名前じゃないからいっか〜❤️って思ってます!
うちも旦那が読みも名前も命名しました(^^)/
理由があって名前を考えてくれるなんて素敵じゃないですか?
うちの旦那は、よみはフィーリングで決めましたww
漢字は、
〇旦那の好みの漢字
〇予測変換ででてきそうな漢字
〇絶対に音読み訓読みで読める漢字
で決まりました(^^)