産婦人科・小児科 熱が出た場合の対処法について相談です。娘が予防接種後、熱が38度超えていて、苦しそうです。何か対処方法があるでしょうか? 熱が出た場合の対処法について教えて下さい。 娘が昨日予防接種を受けて、夜中に熱が38.1度になり、2時からずっとうねうね動いてて苦しそうにしていて、朝までほとんど寝れていませんでした。 今朝は苦しそうなかんじはなくなりましたがまだ38度超えています。 熱が出た場合何をしてあげればいいのかわからなくてとりあえず様子を見ているのですが、何かしてあげた方がいいことはありますか? 最終更新:2020年11月29日 お気に入り 予防接種 熱 かりんとう(4歳11ヶ月) コメント RY 薄着にして、できれば冷えピタ貼ってあげてください😊 あとは、水分をこまめにとれるといいです。 まだ生後4ヶ月なので、飲めるようであれば、白湯を哺乳瓶でのませてあげたりです! 11月27日 かりんとう まだ4ヶ月になったばかりですが、白湯って飲ませるべきなのでしょうか? 11月27日 RY 熱以外のときは飲ませなくていいと思いますよ! 私は離乳食始まるまで麦茶も白湯も飲ませませんでした。 ごめんなさい! 母乳であれば、白湯じゃなく、母乳で大丈夫です! ただ、熱があると水分不足になるので、水分をいっぱいとったほうがいいということです! 11月27日 かりんとう 回答ありがとうございました! 白湯飲ませてみて、少ししか飲まなかったんですが、無事に熱下がりました😌 11月29日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かりんとう
まだ4ヶ月になったばかりですが、白湯って飲ませるべきなのでしょうか?
RY
熱以外のときは飲ませなくていいと思いますよ!
私は離乳食始まるまで麦茶も白湯も飲ませませんでした。
ごめんなさい!
母乳であれば、白湯じゃなく、母乳で大丈夫です!
ただ、熱があると水分不足になるので、水分をいっぱいとったほうがいいということです!
かりんとう
回答ありがとうございました!
白湯飲ませてみて、少ししか飲まなかったんですが、無事に熱下がりました😌