※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツナ缶
妊活

自然妊娠経験者に質問です。①妊娠時の年齢、②妊活を始めて何周期目で妊娠したか、③妊活中の取り組み、④不妊治療を考えたか。

お二人以上お子さんがいて、自然妊娠された方に質問です🙋‍♀️

①お一人目、お二人目それぞれ妊娠時の年齢は?

②お一人目、お二人目それぞれ妊活始めて何周期目で妊娠しましたか?

③妊活中、取り組んでいたことはありますか?(例 毎朝白湯を飲んでた等)

④お二人目をなかなか授からなかった方は、不妊治療も視野に入れていましたか?

よろしくお願いします🥺

コメント

みん

1人目は22、2人目現在妊娠中で26です!

1人目は半年かかり、2人目は1ヶ月です。

妊活中はとりあえず体を冷やさないこと!!

年齢が年齢だったので、とりあえず1年以上経ってもできなければ治療も視野に入れていました!

ちゅる(29)

➀1人目→21歳
 2人目→23歳

➁上の子は多分3ヶ月くらい
 下の子は半年

➂上のこの時は特に何もせず
 下の子の時は、体を冷やさ
 ないようにして、
 排卵検査薬を使った+断乳
 をした月に授かりました!

🐻🐢🐰

①1人目は22歳、2人目は26歳、3人目は27歳です!

②1人目は1周期、2人目は1年半、3人目は2周期で授かりました。

③体を温めるようにしていました。

④来月不妊治療に行こうと話していた月に授かりました。

ミッチー

①1人目29、2人目32

②1人目はすぐにできた
2人目もすぐにできたけど流産→3ヶ月くらいで妊活再開して3ヶ月後に妊娠

③ルイボスティー飲んでました。
あとはこれまで通り、飲酒もしてました。

④流産後早く欲しかったので、自己流ですけどタイミング見てました。

ままままり

①1人目26、2人目28です☺️
②2人とも4周くらいかなと思います🤔
③特にしてませんでした💦

deleted user

1人目が26歳、2人目が28歳です😊
1人目のときは1周期目で妊娠しましたが初期流産→その後7ヶ月後に妊娠
2人目は排卵検査薬使用で1周期目でした。
たまたまかもしれませんが、どちらの妊娠時も納豆毎朝食べていました!

るるる

①1人目28歳、2人目31歳
②1人目は1周期目、2人目は10周期目
③適度な運動。湯船に浸かる。足を冷やさない。など
④3歳差狙いで妊活してたので、1年自己流で頑張ってダメなら治療もいこうと思ってました!

ふー

①1人目→28歳
2人目→31歳

②1人目→7周期目
2人目→2周期目

③1人目の時はルイボスティー飲んだり身体冷やさないようにする、基礎体温測る、葉酸サプリを飲む、病院でタイミング見てもらうなど色々やってました。
二人目は全く何もしていません😅

ありさ

①一人目24、二人目27です!
②息子は授かり婚、娘は再開して1週期目で授かりました😅
③生理の周期がきちんとしてるか毎月確認してたぐらいで、冷え性だし好きなことも好きな物も食べてました!😂

ままり

ひとりめ 20歳
ふたりめ 22歳

両方とも1周期でした🙈

体もあたためていなかったし
なにも気にしてませんでした💦

まっこ


1人目→24歳
2人目→26歳
3人目→31歳
4人目→34歳


有難いことに妊活は特に意識せず授かりました。
でも2人目のときはそろそろ欲しいなーと何となく考え始めてから、1周期くらいだったと思います。


体冷やさないようにしてました。
あと妊活を意識してたわけじゃないけどルイボスティーは常に飲んでました。

あり

1人目26歳
2人目27歳
二人ともに妊活せずにまさかまさかの妊娠です。
只今、3人目妊活中。年齢も30代半ばすぎと全然違いますが出来ても3人目にして流産したりそれからなかなか出来ずいます。
上の子達できた時は、何も考えず生活してたので、やはり考えすぎより楽にしてるのが一番なのかな?と、思いますが、タイムリミット考えたら考えずにはいられません(^_^;)

h1r065

①1人目30 産んだのは31
2人目32 産んだのは33
3人目34 産んだのは35
4人目36 産んだのは37

②1人目10周期
基礎体温排卵検査薬なしの
アプリ予想の排卵日付近だけタイミングしてたのを授かったときは産婦人科の先生に言われた通りタイミング回数増やして授かり。
2人目は授乳終わりの生理再開で妊活してすぐ。こちらもタイミング回数で集中。
3人目も授乳終わりの生理再開で妊活してすぐ。タイミング回数で集中。
4人目は4月生まれなるように2回目の生理終わりでタイミング回数で集中ですぐ。

3人欲しいはあったので自分の年齢考えると早く産まないとがありました。

③1人目からルイボスティーはずっと飲んでます。家族もいまはルイボスティー。
身体は冷やさないですかね。
寒くなってきたのでへそ下にカイロでそこあたためてます。
鍼灸の先生がそこ温かくすると足の冷え改善とも教えてくれました。

いま5人目男の子産み分けで卵胞チェックと病院通いでタイミング法です。
医師に言われた通りでタイミング1回取ってますが3周期ダメで今月タイミング取って来月に生理来なかったらいいかなです。


性別どちらでもならタイミング回数が授かる確率あがるのかなと思ったりします。

deleted user

①26と28?
②半年以上10ヶ月未満
③特になし
④考えてませんでした

トモヨ

① 1人目 26歳、2人目 28歳

② 1人目 2周期目、2人目 1周期目

③ 男性不妊でシリンジ法で妊活していて、入れたあと半時間ほど腰を高く上げてました、腰の下にクッションとか入れてました✋

④ 男性不妊なので、半年で授からなかったら病院に行こうと考えてましたm(_ _)m

まゆ


1人目… 28歳
2人目…29歳


1人目…23周期目(次ダメだったら病院行こうと思ってました)
2人目…3周期目


*日常で取り入れれる運動
(駅では階段を使う など簡単なもの)


です☺️

ツナ缶

ぷー✩様
まま👑ティアラ(25)様
あいな様
つむ✩かな様
さくらもち様
まる様
るるるん様
ふー様
ありさ様
まほ様
まっこ様
あり様
h1r065様
ひばり様
トモヨ様
あゆ様

沢山のコメントありがとうございます😊
お一人ずつお返事できなくてすみません💦
参考になりました☺︎