
目が悪い主婦の皆さん、子育てでメガネかコンタクトか悩んでいます。子供にメガネを壊されることが多いので、コンタクトに切り替えるべきか迷っています。ただ、ワンデーコンタクトだともったいない気もします。普段はお出かけの時にはコンタクトを使用しています。
目が悪い主婦の皆さん(専業主婦でずっと家にいてる人)、子育てってどうやってしてますか?
メガネ派ですか?コンタクト派ですか?
今はメガネなんですけど子供によくメガネを壊されるって話を聞きます😂
少し大きくなったら(いろいろ子供が触れるようになったら)コンタクトの方がいいのですかね?
使ってるコンタクトはワンデーなのでもったいないかな?って言う気もします😭
普段はお出かけの時はコンタクトにしてます。
- はじめてのままり🙈(妊娠23週目, 4歳1ヶ月)

外出しなくてもワンデーのコンタクト使ってます
家の時はメガネでしたが動くようになってからは取られるようになったので常にコンタクトするようになりました

(๑・̑◡・̑๑)
コンタクト使ってます!2weekのものです!
メガネはほぼつけないですね!

6み13な1
第一子の妊娠発覚時悪阻が酷く、寝て悪阻から逃げてたので💦コンタクトやめてました(寝たい時に寝たかったので)。以後、産後も使う機会なく過ぎました。娘が、二歳頃に残ってたの使ってみましたが見え過ぎてコンタクト酔い起こすようになり😰そのまま使わず、現在に至ります。

ことり♪
コンタクトです。
メガネの方が縁などで視界が狭くなる気がして😅
メガネはお風呂上がってから翌朝顔を洗うまでです。

まーる
何ヶ月かまでは眼鏡に興味津々でしたが、そういえば今はそんなことないですね🤔
2歳くらいなら平気かもですが、1歳だと力も強いし意思も強くなるので…途中で変えたり夜だけ眼鏡にするくらいなら最初から見慣れてたほうが良いのかなーって思います🤔
今取られたら確実に壊されるし、取り上げたら絶対ギャン泣きされます…😂

ひろ
育休中ですが、ずっとメガネです。
コンタクトは、目の細胞数?が少なめで、ワンデーしかダメと言われているので💧
1番壊されるのは6ヶ月~1歳前後くらいだと思います💧
今まで1度壊されましたが、安いメガネなので諦めました😂
でもそんなに頻繁に壊れないので大丈夫ですよ!

はなさお
ずーっとメガネですが壊された事はないですよ☺️
コンタクトした事もありますが最近頭痛がひどくてやめてます。
ただ子育てしてると面倒な事が沢山💦
小さいうちは何度もメガネ取られたり、マスクしてるとメガネがくもる、夜中起きたらメガネを探さないと子ども達のお世話ができないなどなど、子ども居なくても不便な事沢山ですね😅
なので私の周りではレーシックや目にレンズ⁉️みたいなの入れる方もいます。
私も働きだしたらレーシックしたいなと思ってます。

より
もう10年くらいずっと眼鏡です。子どもが生まれる前まではコンタクトしてましたが、子ども生まれてからは寝落ちとかするので眼鏡に変えました。長男には眼鏡壊されたことあります。
どちらにもメリットデメリットあると思うので、主婦であっても自分のスタイルに合ってればどちらでもいいと思いますよ。

はじめてのままり🙈
まとめての返信でごめんなさい。
沢山の方の意見が聞けて嬉しいです!
ありがとうございました😊
メリット、デメリットあるかと思いますが実際やってみないとわからないですもんね☺️
コンタクトは寝落ちしたら怖いし〜ですし、メガネは壊されたら怖いし〜で難しいですね!
コメント